投稿者の記事一覧

  1. ホタルの乱舞始まる 昨年より1週間遅れ、今週見頃

     壱岐の初夏の風物詩、ゲンジボタルの乱舞が始まった。今年は朝晩の気温が例年ほど上がっておらず、ホタルの出現数は昨年よりも1週間ほど遅れていたが、5月13日午後8時過ぎ、平人触公民館近くの川沿いには数十匹のホタルが黄緑色の光を放って飛…

  2. 「本物を見たのは初めて」 壱岐自然塾がアユ観察会

     壱岐島内の野生動植物を調査、研究するグループ「壱岐自然塾」(永村春義代表)は18日、芦辺町…

  3. 壱岐ブレイブス九州大会へ 江口主将「1試合でも多く勝つ」

    第3回九州中学生ソフトボール春季大会県予選会が4月19、20日、大村市総合運動公園多目的広場など…

  4. 壱岐の子ども2607人 高齢者は9364人、高齢化率40%に

     県はこのほど、県内の子ども(15歳未満)の数を発表。14万5659人で前年から約5百人減り、過…

  5. 盛況に郷ノ浦八日市 子どもたちの手にカーネーション

     初夏の風物詩、郷ノ浦八日市が11日に開かれ、時より雨がちらつく天候となったが、通りには露店が並…

  6. 県ドクターヘリ再開時期未定 大石知事「安全に万全を期す」 当面は県防災 ヘリで搬送

  7. 1尺玉で花火をスケールアップ 壱岐尺玉実行委員会が設立

  8. ニセ電話詐欺を未然に防ぐ ファミマの2店員に感謝状

  9. 今年で最後、保存会が解散 津神社壱岐国牛まつり

  10. 夏の甲子園に向け再スタート 神村学園相手に前半はリード 春季九州大会 壱岐高野球部

政治・経済

地域情報

スポーツ

PAGE TOP