投稿者の記事一覧

  1. 「こつこつ頑張れば夢に出会う」 壱岐陸協の清水会長が沼津小で講演

     沼津小学校(田中智司校長、44人)で19日、同校卒業生を招いて講演するふるさと教育「ようこそ先輩」があり、元小学校校長で壱岐陸上競技協会会長の清水修さん(67)が講演した。清水さんは同校の新校舎が完成した昭和43年度卒業生。体育と…

  2. 日頃の練習成果披露 JA大正琴発表会

    JA壱岐市大正琴教室の第37回発表会が8日、壱岐の島ホールであり、会員が日頃の練習の成果を披露し…

  3. 選抜甲子園出場に大きく前進 壱岐高が九州地区推薦校に選出 来年1月24日 運命の選考会

    日本高野連は13日、来春の第97回センバツ高校野球大会(3月18日開幕・甲子園)に出場する21世…

  4. 10議員が5会派結成 政務活動費交付で市議会

    市議会事務局は6日、会派の結成状況を公表。同日現在、10議員が5会派を結成していることがわかった。…

  5. 台風少なく朱色鮮やか 壱岐オリーブ園で紅葉が見頃

    郷ノ浦町片原触の壱岐オリーブ園の紅葉が赤く色付き、来場者を楽しませている。同園事業部長の竹田…

  6. 歩いてゴミを回収 霞翠小ごみゲッツ

  7. 壱岐初のZINEイベント 市内外40組が出展

  8. 田中海凪さん(石田中2年)に内閣総理大臣表彰 障害者週間のポスターが全国最高賞 ヘルプマーク の周知訴える

  9. 壱岐署が各種支援活動を実施 12月2日まで犯罪被害者週間

  10. 勝本浦を「海業」の拠点に 篠原市長、大石知事に12項目を要望 篠原市長就任後初

政治・経済

地域情報

スポーツ

PAGE TOP