政治・経済

県ドクターヘリ再開時期未定 大石知事「安全に万全を期す」 当面は県防災 ヘリで搬送

大石賢吾知事は4月24日、定例記者会見を開き、4月6日に対馬から福岡和白病院に患者を搬送していた民間医療搬送用ヘリコプター「ホワイトバード」が死亡事故を起こし、同型の県ドクターヘリが安全確認のため運航を休止している件に関して「安全運航に万全を期した上で運航を再開したい」と、現時点では運航再開時期が未定であることを明らかにした。当面は相互協定を締結している佐賀県のドクターヘリと県防災ヘリで対応していく方針だが、佐賀県ドクターヘリにはフロート(浮具)が装着されておらず海上を飛行できないため、離島からの患者搬送はできず、本市からの患者搬送は県防災ヘリに頼る脆弱な状況が続くことになる。

関連記事

  1. 株式会社リキタスと協定締結 14団体目のエンゲージメントパートナ…
  2. プレミアム付き商品券 9日まで4庁舎で販売
  3. 収穫、木工体験も 観光農園へ準備 片山あじさい園
  4. 市長選で子ども選挙実施へ 実行委が選挙委員募集
  5. 大石知事に10項目を要望 磯焼け対策のブルークレジットに協力姿勢…
  6. 当初予算案241億9千万円 昨年度から8・0%の大幅増
  7. 「市政に心血を注ぎ責任果たす」 白川市長が辞職を否定
  8. 昨年比140人減 子どもの数 壱岐は2727人

おすすめ記事

  1. 約2千人が詰めかける 結の会バザー祭
  2. 華々しく市総合文化祭 2日間にわたる出演部門ステージ
  3. 船と龍テーマに企画展 国特史指定25周年 原の辻ガイダンス

歴史・自然

PAGE TOP