政治・経済

定数16に18人が出馬意向 7月20日投開票予定の市議選

市選挙管理委員会は4日、任期満了に伴う市議会議員一般選挙(7月13日告示、同20日投開票予定、定数16)の立候補予定者説明会を石田農村環境改善センターで開いた。
説明会に出席したのは現職13陣営、新人4陣営だったが、そのほかに現職の1陣営が出馬意思を表明しており、現職の出馬は14陣営になる見込み。現職2人が引退の意向を示している。新人4陣営はいずれも出馬の見込みで、6月9日時点で他に出馬を検討している陣営は判明しておらず、18人が16の議席を争う選挙戦が予想される。
出馬予定の新人4人の主な地元は郷ノ浦町3人、芦辺町1人。現職で出馬予定の14人は郷ノ浦町6人、芦辺町4人、勝本町2人、石田町2人。
過去の市議会議員一般選挙(補選を除く)の最下位当選者の得票数は13年795票、17年679票、21年686票。今回の有権者数は前回から1400人程度減少する見込み。投票率は09年83・77%、13年82・24%、17年77・22%、21年75・41%と減少を続けているが、今回は参院選と同日投票が予定されているため、当選ライン、投票率は前回並みになることも予想されている。
選挙人名簿登録者数は6月1日現在2万200人(男9617人、女1万583人)。

関連記事

  1. 万歳三唱で祝う 対象者448人市還暦式
  2. たわわに実り初収穫 壱岐王様バナナ
  3. 市長が新庁舎建設に言及 「この4~5年で道筋をつける」 市議会6…
  4. 長崎マリオットで提供 アイランドブルワリー
  5. アスパラ3億円突破 中村知事も祝福に来島
  6. 大石県知事が本市を行政視察 「壱岐はポテンシャルが高い」 「壱岐…
  7. 壱岐新時代創造会議が構想発表 4つの港町にプロジェクト作成 20…
  8. CO2吸収量 36・6㌧分売れる 磯焼け対協のJブルークレジット…

おすすめ記事

  1. 白が勝ち「豊作」に 聖母宮大祭で和船、勇壮に
  2. ツルの人工ねぐら整備へ 分散プロジェクトで日本生態系協会
  3. 犬猫譲渡会開き啓発  お守り隊299

歴史・自然

PAGE TOP