投稿者の記事一覧

  1. 今年も羽休めに「来島」 北帰行のマナヅル

     今年も春の訪れを告げるツルの北帰行が本格化している。21日朝、石田町の夕部新田では、羽を休める約3百羽のマナヅルが見られた。ツルの越冬地、鹿児島県出水市のクレイパークいずみでは、前日の20日午前にナベヅルとマナヅルが3079羽の北…

  2. 壱岐オフィス開設へ、県市と立地協定 大阪のゲーム制作会社「仁studio」

     ゲームやビジネスサービスの企画開発など展開する仁Stuio株式会社(大阪市、西村正英代表取締役…

  3. どうぶつ基金と協定締結 新年度月300頭手術へ予算計上

     市は18日、どうぶつ基金(兵庫県芦屋市、佐上邦久理事長)とエンゲージメントパートナー協定を締結…

  4. 光のドローンショー 壱岐商業情報処理科の生徒が披露

    壱岐商業高校(戎野和幸校長、193人)の情報処理科の生徒が6日、体育館で全校生徒を前にプログラミ…

  5. 広島経済大学陸上競技部が合宿 インカレ王者ら選手12人、原の辻などで走り込み

    世陸銅メダリスト 尾方監督「合宿にいい環境」広島経済大学陸上競技部の選手12人が10…

  6. 北限サンゴ守るためには 沼津小で市民団体の山川代表が講話

  7. 寄付総額1300万円超え 壱岐高野球部支援の市クラファン

  8. 原の辻遺跡で調査研修 長崎国際大、川上准教授ら

  9. 平均価格は約4%の値上がり 壱岐家畜市場2月子牛市

  10. 目標は優勝 県代表に2選手 男子ソフト壱岐ブレイブス

政治・経済

地域情報

スポーツ

PAGE TOP