投稿者の記事一覧
-
学校薬剤師、本田さん講演など 第72回市学校保健研究協議大会
第72回市学校保健研究協議大会(市学校保健会、市教委主催)がこのほど、壱岐の島ホールであり、小中学校関係者ら約130人が出席。両眼視スキルアップ研究所の中村尚広所長による特別講演と本市の学校薬剤師、本田具章さん(43)の研究発表があっ…
-
年々改善も約29%が漏水 水道管漏水箇所は年百か所以上
市議会定例会2月会議は2月28日、議案質疑が行われ、山口欽秀議員が水道・下水道事業会計予算に関して関…
-
九州郵船、ORCが運賃改定 国境離島島民割引は実質値下げ 市航路対策協議会で説明
九州郵船株式会社とオリエンタルエアブリッジ株式会社(ORC)は2月26日、市役所石田庁舎で開かれた市…
-
滑走路で駅伝競走 陸上教室㏌壱岐空港
陸上教室㏌壱岐空港(壱岐市、県空港活性化推進協議会壱岐支部主催)が2月23日にあり、本市で合宿…
-
今年も羽休めに「来島」 北帰行のマナヅル
今年も春の訪れを告げるツルの北帰行が本格化している。21日朝、石田町の夕部新田では、羽を休める…
-
壱岐オフィス開設へ、県市と立地協定 大阪のゲーム制作会社「仁studio」
-
どうぶつ基金と協定締結 新年度月300頭手術へ予算計上
-
光のドローンショー 壱岐商業情報処理科の生徒が披露
-
広島経済大学陸上競技部が合宿 インカレ王者ら選手12人、原の辻などで走り込み
-
北限サンゴ守るためには 沼津小で市民団体の山川代表が講話













