投稿者の記事一覧

  1. 郷ノ浦図書館の移転が決定 壱岐の島ホール106号室へ 11月4日から閉館 来年4~5月開館

    市立郷ノ浦図書館(郷ノ浦町本村触)が移転のため、11月4日から一時閉館することが判った。移転の理由としては現在の郷ノ浦図書館は老朽化が著しく、バリアフリー化されておらず、駐車場が7台しか確保されていないことが挙げられている。移転先は壱岐…

  2. 結成10周年「音楽で島を守る」 第4回定期演奏会、ハミングバーズ

    市消防音楽隊「ハミングバーズ」の第4回演奏会「ハミングクロニクル」が24日、壱岐の島ホールで開か…

  3. 大雨乗り越え「最高の出来」 勝本町の献穀田で抜穂祭

     県神社庁壱岐支部(馬場忠裕支部長)の第36回献穀田抜穂祭が23日、勝本町本宮南触、岳山神社氏子…

  4. 優勝は35㍍の池内克斗さん 芦辺浦でレインジャー大会

     海上に張られたロープを腕力のみで渡る「海上レインジャー大会」(市商工会青年部芦辺支部主催)が1…

  5. エンヤマイト!ヤッサーホイサー! 八幡浦で盆行事カズラ曳き「歴史ある行事続けたい」

     八幡浦伝統の盆行事「カズラ曳き」が13日と15日にあり、約8㍍に編み込んだカズラを浦の通り約8…

  6. 初の尺玉、勝本の夜空に大輪 壱岐の島夜空の祭典

  7. 庄触でヒマワリ大輪 被害者支援の絆プロジェクト

  8. 県大会2連覇、全国大会へ 初山小が6度目のV、上位4位を独占 交通安全こども自転車県大会

  9. 開花は数十年に一度のリュウゼツラン 近くにハイビャクシンの繁茂も

  10. 「まずは自分で作ってみる」 講師は山内正志さん、いきはくサイエンス

政治・経済

地域情報

スポーツ

PAGE TOP