投稿者の記事一覧
-
「言論の自由」が暴走してはならない
市議会3月会議の質疑の中で「言論の自由」という言葉が出た。日本国憲法第21条に「集会、結社及び言論、出版その他一切の表現の自由は、これを保障する」「検閲は、これをしてはならない。通信の秘密は、これを侵してはならない」と定められている。この2…
-
2議案を可決 市議会予算特別委
市議会予算特別委員会(中原正博委員長)が15日に開かれ、本年度一般会計補正予算案など2議案が賛成多数…
-
髙野颯波が甲子園デビュー 社相手に2回零封の好救援
第95回選抜高校野球大会は20日、2回戦を行い、海星が社(兵庫)を5‐1で下した。3回戦は25日第3…
-
新作1点を追加 一支国博物館「ボクネン展」
一支国博物館で開催中の特別企画展「ボクネン展 沖縄の風に吹かれて」で、壱岐の新作4点が展示さ…
-
理解を求めるなら平易な言葉で
先日、本市と日本郵便とのエンゲージメントパートナー締結式が行われた。ごく簡単に説明すると、通常の連携…
-
フォロワー倍増 壱岐ファン増に貢献 地域おこし協力隊 髙田、田口両隊員が報告会
-
トルコ地震に募金活動 壱岐ライオンズクラブ
-
230人が6㌔コースを歩く 第16回原の辻ウォーク
-
日本郵便と協働体制構築を締結 社員1人を2年間本市に派遣
-
影響大きい民間認定子ども園撤退