投稿者の記事一覧
-
県大会連覇目指す初山小の7人 第47回交通安全子ども自転車
第47回交通安全子ども自転車長崎県大会(8月1日、長崎市・県立総合体育館)に壱岐代表として出場する初山小学校の7人への推戴式が18日、同校体育館で行われた。初山小は41回連続出場となる。昨年の県大会は12年ぶり5度目の団体優勝を決め…
-
初来島で移住決意 地域おこし協力隊、飯塚綾未さんが着任
市は1日、地域おこし協力隊(移住定住促進業務担当)として、東京都出身の飯塚綾未さん(43)に辞…
-
竹あかりでライトアップ 瀬戸浦で第1回「星宵」
竹あかりに火を灯すライトアップイベント第1回「星宵」が5日夕、しんぎょれん箱崎出張所駐車場で開…
-
「空き地を公園に」実現 芦辺浦まち協「こども自治会」
芦辺浦の子どもたちが6月29日、浦の一角にある空き地に公園「あさひやまひろば」を誕生させた。…
-
渡良まちづくり協議会が受賞 県犯罪のないまちづくり地域賞
「県犯罪のない安全・安心まちづくり推進県民会議」(会長・大石賢吾知事)は6月11日、長崎市内…
-
7月1日壱岐焼酎の日 一斉に乾杯イベント
-
男子ソフト壱岐ブレイブス 2年連続全国大会へ
-
中継で台湾の児童と交流 給食通じて文化の違い学ぶ
-
南極の氷を展示 自衛隊長崎地方協力本部
-
篠原市長、給食「想像以上に美味しい」 物価高も「当面、市民負担上げない」