地域情報

南極の氷を展示 自衛隊長崎地方協力本部

 自衛隊長崎地方協力本部は、海上自衛隊壱岐警備所と協力して6月28日と29日、イオン壱岐店前広場で「サマーキャンペーン」を開き、南極の氷を展示したりグッズを配布するなどして、自衛隊の活動や自衛官募集をPRした。
氷は海自の砕氷艦「しらせ」が数万年前の氷山から採取したもので、数万年前の空気が気泡となって閉じ込められている。氷に触れた那賀小2年、久間莉央奈さんは「冷たかった。南極からどうやって取ったのか気になる。南極に行ってペンギンに会ってみたい」と話していた。
イベントでは自衛隊車両の展示、試乗も行われ、多くの買い物客が写真を撮るなど楽しんでいた。

関連記事

  1. 壱岐市とウエスレヤン大学、包括連携協定を締結。
  2. 「責任は知事と我々政治家に」山本県議が国境離島新法で追及。県議会…
  3. 双六古墳石室内を見学 全国国分寺サミット開催
  4. オーガニックで社会課題解決へ 経営者が脱炭素の取り組み視察
  5. 中国語コンテストで4人入賞 壱岐高の離島留学生
  6. 久間総務部長が潔白を答弁。退職願、長期休暇を説明。市議会一般質問…
  7. 壱岐拠点を郷ノ浦に開設 ベンチャー企業AHGS
  8. 夢はなでしこジャパン 山尾彩香さん(芦辺小)が県代表入り 壱岐少…

おすすめ記事

  1. 渡良まちづくり協議会が受賞 県犯罪のないまちづくり地域賞
  2. 7月1日壱岐焼酎の日 一斉に乾杯イベント
  3. 男子ソフト壱岐ブレイブス 2年連続全国大会へ

歴史・自然

PAGE TOP