政治・経済

壱岐振興局長に宮本氏 前地域づくり推進課長

県は19日、4月1日付けの人事異動を発表。小畑英二壱岐振興局長は人事委員会事務局長・長崎県労働委員会事務局長併任(部長級)となり、代わりに宮本浩次郎地域づくり推進課長が就任する。
県教委も同日、人事異動を発表し、壱岐高校の桑原鉄次校長が川棚高校長に転補、代わりに諫早農業から重村恭彦氏が校長に新補する。壱岐商業の吉田英雄教頭は退職し、代わりに市立長崎商業から井川太氏が新補する。また壱岐商業の下迫興三事務長は鹿町工業に転補、代わりに長崎東から川端裕也氏が新補する。

関連記事

  1. 壱岐観光客18万2790人 R5年県観光統計調査
  2. 大石知事に10項目を要望 磯焼け対策のブルークレジットに協力姿勢…
  3. 九州郵船、ORCが運賃改定 国境離島島民割引は実質値下げ 市航路…
  4. 三島小に文科大臣表彰 本年度学校保健・安全表彰
  5. 7月1日壱岐焼酎の日 一斉に乾杯イベント
  6. 5~7月は3ゾーンへ 九州郵船の燃油調整金
  7. 西村明宏環境大臣が本市来訪 白川市長らと脱炭素の意見交換 フグ養…
  8. 協力隊員に名子さん、林さん ―海の資源回復担当―

おすすめ記事

  1. 約2千人が詰めかける 結の会バザー祭
  2. 華々しく市総合文化祭 2日間にわたる出演部門ステージ
  3. 船と龍テーマに企画展 国特史指定25周年 原の辻ガイダンス

歴史・自然

PAGE TOP