政治・経済

壱岐振興局長に宮本氏 前地域づくり推進課長

県は19日、4月1日付けの人事異動を発表。小畑英二壱岐振興局長は人事委員会事務局長・長崎県労働委員会事務局長併任(部長級)となり、代わりに宮本浩次郎地域づくり推進課長が就任する。
県教委も同日、人事異動を発表し、壱岐高校の桑原鉄次校長が川棚高校長に転補、代わりに諫早農業から重村恭彦氏が校長に新補する。壱岐商業の吉田英雄教頭は退職し、代わりに市立長崎商業から井川太氏が新補する。また壱岐商業の下迫興三事務長は鹿町工業に転補、代わりに長崎東から川端裕也氏が新補する。

関連記事

  1. 壱岐市、31件目の協定 教育ソフト導入のベネッセと
  2. 「市政に心血を注ぎ責任果たす」 白川市長が辞職を否定
  3. 収穫、木工体験も 観光農園へ準備 片山あじさい園
  4. 「壱州人辞典」冊子に 協力隊藤木さんらがお披露目
  5. 壱岐東部漁協らに水産庁長官賞 浜の活力再生プラン優良事例表彰 サ…
  6. 平均価格51万7357円 8月子牛市場も大幅下落
  7. 西村明宏環境大臣が本市来訪 白川市長らと脱炭素の意見交換 フグ養…
  8. 壱岐地区代表牛14頭を選考 メーン6区は弁慶3産子 7月7日 県…

おすすめ記事

  1. 県ドクターヘリ再開時期未定 大石知事「安全に万全を期す」 当面は県防災 ヘリで搬送
  2. 1尺玉で花火をスケールアップ 壱岐尺玉実行委員会が設立
  3. ニセ電話詐欺を未然に防ぐ ファミマの2店員に感謝状

歴史・自然

PAGE TOP