投稿者の記事一覧
-
4年ぶりに開催 津神社壱岐国牛まつり
第35回壱岐国牛まつり(同保存会主催)が14日、牛神が合祀されている津神社(郷ノ浦町牛方触)で開かれた。寛文12年(1672年)に、壱岐島で牛の疫病が大流行した際、疫病退散の祈祷が行われたことが由来。毎年4月の第2日曜日に祭典が行…
-
重家酒造がグランプリ獲得 九州の蔵で初 「 松尾大社酒-1グランプリ」
「日本第一酒造神」として全国の醸造家から信仰を集める松尾大社(京都市)で開かれる「第7回松尾大…
-
山内さん、松本さんが当選 5人立候補の市議補選
市議補選の開票は市長選開票作業に並行して行われ、午後8時26分の中間発表(開票率50・46%)の…
-
篠原さんが激戦制し初当選 出口さんに1074票差 壱岐市長選挙 投票率72・64%
任期満了に伴う壱岐市長選と、欠員による市議会議員補欠選挙(被選挙数2)は14日、市内30か所…
-
離島留学生ら7人 入市式で歓迎受ける
本年度入学する壱岐高校の離島留学生と市内小学校のいきっこ留学生の入市式が7日、壱岐の島ホールで…
-
新市長の大胆な政治手腕を期待
-
どれだけ勉強しているかが判断材料
-
協力隊員に名子さん、林さん ―海の資源回復担当―
-
司馬遼太郎の足跡たどる 一支国博物館がバスツアー
-
桜と共演、満開に 半城湾のチューリップ