投稿者の記事一覧
-
壱岐の未来予想図を示して欲しい
国立社会保障・人口問題研究所が昨年12月に発表した地域別将来推計人口で、本市の2050年人口は1万3199人と予測された。20年国勢調査の人口は2万4948人。23年12月末の住民基本台帳による人口は2万4357人だが、島外の大学に進学…
-
市長選で子ども選挙実施へ 実行委が選挙委員募集
小中高校生が実際の選挙候補者への投票や選挙の運営を体験する模擬投票「いきこども選挙」が4月14日投開…
-
入館者が130万人到達 開館14年目の一支国博物館
一支国博物館の入館者数が20日午前10時ごろ、2010年3月14日の開館から4388営業日目で通…
-
版画部門で野川さんに知事賞 第69回子ども県展表彰式 副知事らが授与
第69回県小・中学校児童生徒美術作品展「子ども県展」(県教育委員会など主催)の表彰式が21日、県庁で…
-
春の七草料理を提供 一支国博物館―
一支国博物館で7日、セリ、ナズナ、ゴギョウ、ハコベラ、ホトケノザ、スズナ、スズシロの春の七草と壱…
-
ドローン資格取得に挑戦 昨夏合宿の長崎総科大付属高
-
昔ながらの正月あそび ガイダンスで子どもたちが体験
-
犬殺処分頭数が全国の8%
-
子ども県展で野川大輝さんが知事賞 本市から6人が特別賞に入賞
-
保護前と後の表情見て 犬猫保護団体が写真展