地域情報

桜と共演、満開に 半城湾のチューリップ

郷ノ浦町の半城湾の畔に植えられたチューリップ2万本が4月上旬にかけて満開を迎え、同じく満開を迎えたサクラとの共演が見られ、記念撮影する多くの市民や観光客の姿が見られた。
同町庄触の牧永護さん(76)方の畑で、地元住民らが協力して丹精込めて育ててきた。例年チューリップとサクラが花開き「桜美崎」として撮影スポットになっている。
今年もメッセージボードが設置され、「毎年きれいな花をありがとう」など感謝の言葉で埋められていた。

関連記事

  1. 還暦式で長寿願う 313人が出席
  2. 平均価格57万円突破 金太郎3産子が高値 10月子牛市
  3. 一部史料を展示替え 一支国博物館・壱岐名勝図誌展
  4. 全国市町村で初の開設。スマートニュース壱岐ch
  5. 高校卒業生に任命 スキ・スキ応援隊
  6. 愛称「青い海と緑の広場」 郷ノ浦客船埠頭前の緑地
  7. 「壱岐の未来に貢献したい」 成人式で誓い新た
  8. 日本初の無人機実証実験。国境監視、海難救助に期待。

おすすめ記事

  1. 中継で台湾の児童と交流 給食通じて文化の違い学ぶ
  2. 南極の氷を展示 自衛隊長崎地方協力本部
  3. 篠原市長、給食「想像以上に美味しい」 物価高も「当面、市民負担上げない」

歴史・自然

PAGE TOP