地域情報

桜と共演、満開に 半城湾のチューリップ

郷ノ浦町の半城湾の畔に植えられたチューリップ2万本が4月上旬にかけて満開を迎え、同じく満開を迎えたサクラとの共演が見られ、記念撮影する多くの市民や観光客の姿が見られた。
同町庄触の牧永護さん(76)方の畑で、地元住民らが協力して丹精込めて育ててきた。例年チューリップとサクラが花開き「桜美崎」として撮影スポットになっている。
今年もメッセージボードが設置され、「毎年きれいな花をありがとう」など感謝の言葉で埋められていた。

関連記事

  1. 古代米刈り入れ祭 杵、臼で脱穀体験
  2. 中学生議員が一般質問。市子ども議会を開催。
  3. 特養ホーム「壱岐のこころ」、上棟式で餅まき。
  4. 9日に1000人決起大会 国境離島新法制定を後押し
  5. 旧石器時代の遺物発掘 原の辻遺跡南側
  6. 記録的な大雨を観測。国道沿いの斜面が崩落。
  7. 市内で新規感染者3人判明。経済回復策を発表した直後。行政検査31…
  8. 去勢は平均百万円を突破。トータルも歴代最高を更新。壱岐家畜市場 …

おすすめ記事

  1. 25・26日筒城で壱岐珈琲祭 全国からロースター16店舗
  2. 北風遅れが影響か アカハラダカ観察数減
  3. 海岸でエコツーリズム大会など 25・26日に日韓交流で開催

歴史・自然

PAGE TOP