地域情報

桜と共演、満開に 半城湾のチューリップ

郷ノ浦町の半城湾の畔に植えられたチューリップ2万本が4月上旬にかけて満開を迎え、同じく満開を迎えたサクラとの共演が見られ、記念撮影する多くの市民や観光客の姿が見られた。
同町庄触の牧永護さん(76)方の畑で、地元住民らが協力して丹精込めて育ててきた。例年チューリップとサクラが花開き「桜美崎」として撮影スポットになっている。
今年もメッセージボードが設置され、「毎年きれいな花をありがとう」など感謝の言葉で埋められていた。

関連記事

  1. 庁舎建設を断念 白川市長が表明
  2. 学校薬剤師、本田さん講演など 第72回市学校保健研究協議大会
  3. 子どもの数 過去最少3193人。
  4. 飲食店・宿泊施設に 30~100万円支援。
  5. 水野久美さんがトークショー。壱岐介護フェス2018
  6. JA壱岐市初の独自加工商品。壱岐牛シリーズ7品目を販売。
  7. 凧づくりに30人参加 絵具で塗り絵
  8. 地域おこし協力隊・松本浩志さんが観光連盟事務局長就任

おすすめ記事

  1. 部長級2人、課長級16人 市人事異動、新規採用は13人
  2. 壱岐振興局長に宮本氏 前地域づくり推進課長
  3. いきっこ留学生12人が修了 7人は壱岐で学生生活を継続

歴史・自然

PAGE TOP