地域情報

桜と共演、満開に 半城湾のチューリップ

郷ノ浦町の半城湾の畔に植えられたチューリップ2万本が4月上旬にかけて満開を迎え、同じく満開を迎えたサクラとの共演が見られ、記念撮影する多くの市民や観光客の姿が見られた。
同町庄触の牧永護さん(76)方の畑で、地元住民らが協力して丹精込めて育ててきた。例年チューリップとサクラが花開き「桜美崎」として撮影スポットになっている。
今年もメッセージボードが設置され、「毎年きれいな花をありがとう」など感謝の言葉で埋められていた。

関連記事

  1. 秋の夜空に1千発 壱岐島ふるさと花火
  2. 団員に3つの誓い。交通少年団入団式
  3. 赤ちゃんイルカ誕生 奇跡の出産で命名「ミラク」 壱岐イルカパーク…
  4. 新藤総務大臣が来島視察 地域おこし協力隊を激励 壱岐焼酎を 17…
  5. 原発テーマに番組制作 壱岐高放送部が取材
  6. 新庁舎は「那賀」か「亀石」 総工費試算は27~31億円 市庁舎建…
  7. 壱岐市病院事業事務引継式
  8. 10%お得な商品券 1人10セットまで

おすすめ記事

  1. 過去最多の7期生29人が卒業 こころ医療福祉専門学校壱岐校
  2. 学校薬剤師、本田さん講演など 第72回市学校保健研究協議大会
  3. 年々改善も約29%が漏水 水道管漏水箇所は年百か所以上

歴史・自然

PAGE TOP