地域情報

桜と共演、満開に 半城湾のチューリップ

郷ノ浦町の半城湾の畔に植えられたチューリップ2万本が4月上旬にかけて満開を迎え、同じく満開を迎えたサクラとの共演が見られ、記念撮影する多くの市民や観光客の姿が見られた。
同町庄触の牧永護さん(76)方の畑で、地元住民らが協力して丹精込めて育ててきた。例年チューリップとサクラが花開き「桜美崎」として撮影スポットになっている。
今年もメッセージボードが設置され、「毎年きれいな花をありがとう」など感謝の言葉で埋められていた。

関連記事

  1. 1年間の豊作を祈願。献穀田お田植え祭
  2. 貞方さんは優秀賞 県中学生弁論大会
  3. 内閣総理大臣賞受賞を報告。壱岐地区更生保護女性会。
  4. 郷ノ浦湾浮桟橋が供用開始 ジェットフォイル乗降1階のみに
  5. 多彩なイベント開催。ごうのうらひろばの日
  6. 光武病院で通常診療再開。新型コロナ封じ込め成功。
  7. 中国語コンテスト暗誦部門で7連覇 壱岐高の離島留学生
  8. いきっこ留学生12人が修了 7人は壱岐で学生生活を継続

おすすめ記事

  1. 庄触でヒマワリ大輪 被害者支援の絆プロジェクト
  2. 県大会2連覇、全国大会へ 初山小が6度目のV、上位4位を独占 交通安全こども自転車県大会
  3. 開花は数十年に一度のリュウゼツラン 近くにハイビャクシンの繁茂も

歴史・自然

PAGE TOP