投稿者の記事一覧
-
ホタル観光に本格的な着手を
現在策定が進んでいる第4次壱岐市総合計画の審議会の中で「外から見た壱岐の魅力を発掘していくことも重要だ」との意見が多く出されている。島内に居たら見えないことが、外からだと見えてくるケースは多い。篠原一生市長も市東京事務所勤務や民間会社への出…
-
RE水素システム壱岐病院に応用 市が計画、R8年導入目指す 熱と酸素も活用 医療施設では日本初
市は、太陽光発電と余剰電力を水素として貯蔵する「RE水素システム」を県壱岐病院に設置する計画を進めて…
-
離島甲子園決勝は勝本で
全日本学童軟式野球大会県大会、市中体連軟式野球競技の取材で勝本ダム野球場を訪れた。同球場の改修は昨年…
-
壱岐署がイベント開催 6月9日午後1時から
壱岐警察署(松尾英樹署長)は6月9日午後1時から3時まで、白バイ隊員5人、県警音楽隊員5人を招き、初…
-
壱岐高出身、北島武さん 日本製鉄堺ブレイザーズ監督に
バレーボールのプロクラブチーム・日本製鉄堺ブレイザーズは、6月1日から監督に北島武顧問(41)が就任…
-
ゲンジボタル見頃迎える 緑の光、各所で乱舞
-
長岡美桜さん(壱岐高2年)が最優秀賞 県高校総体ポスター図案に採用 自身が取り組む やり投げの図案
-
ワカメ大きく育って 三島小児童が養殖体験
-
政治家・候補の立看板撤去を
-
第75回記念大会開く 壱岐川柳会鬼ヶ島柳宴