投稿者の記事一覧

  1. 壱岐を駅伝合宿の聖地に

    駅伝チームの本市での合宿が相次いでいる。今年に入ってからだけでもYKK、大東文化大、駿河台大、富士山の銘水、安川電機と大学、社会人の著名チームが合宿を行い、来島した選手・関係者は100人近くで、延べ宿泊数は750泊ほどになっている。オフシー…

  2. 山田勝彦衆議が国政報告会 「島民以外も航路運賃低廉化を」 岡田克也立民 幹事長も来島

    衆院長崎3区補欠選挙(4月28日投開票)に立候補を表明している立憲民主党の山田勝彦衆院議員(44…

  3. 「公的支援の状況で具体的判断」 九州郵船が高速船更新に言及 1隻70億円以上 全国で18隻運航

    市航路対策協議会(会長・白川博一市長、14人)が2月22日の会議で承認し、九州郵船株式会社(竹永健二…

  4. 6期生13人が卒業 こころ医療福祉専門学校壱岐校

    社会福祉法人壱心会・こころ医療福祉専門学校壱岐校(後藤久志校長)の第6回卒業証書授与式が7日、芦…

  5. 市長選4、市議補選6陣営出席 立候補予定者説明会

    4月14日投開票の市長選、市議補選(被選挙数2)の立候補予定者説明会が11日、壱岐の島ホールで開かれ…

  6. 市民に疎外感の20周年式典

  7. 「夢を実現させて恩返しする」 本市両高校で計210人が卒業

  8. 大東文化大陸上部が坂道トレ 駿河台大など陸上部合宿相次ぐ

  9. 厳しい練習は「不適切」なのか

  10. 壱岐では338羽 オシドリ県下一斉調査

政治・経済

地域情報

スポーツ

PAGE TOP