投稿者の記事一覧
-
桜と共演、満開に 半城湾のチューリップ
郷ノ浦町の半城湾の畔に植えられたチューリップ2万本が4月上旬にかけて満開を迎え、同じく満開を迎えたサクラとの共演が見られ、記念撮影する多くの市民や観光客の姿が見られた。同町庄触の牧永護さん(76)方の畑で、地元住民らが協力して丹精込…
-
クロカン&トレイル練習会 沼津・小牧崎公園で初開催
壱岐ジュニアランナーズと沼津まちづくり協議会は3月23日、小牧崎公園で初の「クロカン&トレイ…
-
路線バス初山線が運行休止 送る会で運転手に花束贈呈
輸送人員減少と運転手不足のため、2月15日の壱岐市地域公共交通会議で4月からの運行休止が決まった…
-
訪日客急増の流れに乗る対策を
1年ぶりに故郷・札幌に帰省した。春休み前で、雪まつりはすでに閉幕しており、道路の雪も解け始めていて、…
-
離島甲子園は8月19~23日開催 第1回実行委員会総会
今夏に本市で開催されることが決まった第15回全国離島交流中学生野球大会(通称・離島甲子園)の実行委員…
-
芦辺港高速船乗り場 4月1日からターミナル南へ
-
CO2吸収量 36・6㌧分売れる 磯焼け対協のJブルークレジット
-
唐津港の路線バス大幅減便
-
一般会計当初予算238億6500万円 市長選控え骨格予算で1・3%減 議員、市三役 報酬給与増額
-
156人が歴史学びながら完歩 原の辻ウォーク2024