投稿者の記事一覧
-
自然農法のアイガモを放鳥 原の辻さなぶりの祭り
原の辻ガイダンスで10日、NPO法人一支國研究会主催の「さなぶりの祭り」があり、約70人の市民らが参加した。5月18日にガイダンス前の圃場で開いた「お田植祭」で市民らが手植えした古代米(緑米)の豊作を祈る行事で、神職が壱岐神楽の豊年舞を…
-
壱岐警察署で初イベント 白バイ試乗、音楽隊演奏
壱岐警察署で初めての「ふれあいイベント」が9日、同署で開かれ、子ども連れら約200人が訪れる大…
-
筒城浜の景観保全 筒城小児童らが除草
筒城小学校(安原美智子校長、38人)は14日、筒城浜海水浴場の後背地に広がるマツ林の保全活動を行…
-
ワクワク感のある国民文化祭に
来場者に喜んでもらうために催されるイベントには「ワクワク感」が必要だ。その意味で、最近開かれている各…
-
初の日曜開催で賑わう 育児サークルが「おゆずり会」
育児サークルを運営するグループ「さくらんぼ」と「おひさま」は、不要になった子ども用の服や靴な…
-
平均価格55万4165円 6月市場は前回比92.8%
-
石田さん、下條さんに辞令 地域おこし協力隊
-
人口減少でも生き残れる施策を
-
ジャガイモ「壱岐黄金」 平人営農組合が収穫祭
-
守時タツミピアノコンサート 22日 一支国博物館で開催