政治・経済

副市長に中上総務部長が就任 「豊富な行政経験と卓越した見識」 篠原市長が 議会初登壇

市議会定例会5月会議が2日に開かれ、4月14日の市長選で当選した篠原一生市長が初めて登壇。就任挨拶をするとともに、議会、市民へ協力を要請した。市は副市長の選任、教育委員会委員の任命、監査委員の選任について計3件の同意案件を上程し、眞鍋陽晃副市長の退任に伴い4月17日から空席となっていた副市長には、中上良二総務部長(56)の選任が同意された。任期は5月3日から4年。中上さんは昭和61年に壱岐高校を卒業。同年に旧勝本町入庁。合併後の壱岐市では平成28年総務部財政課長、同29年総務課長兼選挙管理委員会書記長、令和3年企画振興部長、同5年からは総務部長を歴任した。副市長就任に伴い2日付けで市を退職した。

関連記事

  1. 「里親の指導は不当ではない」と推察 県離島留学検討委員会が最終報…
  2. 今季初のインフルエンザ感染者 コロナとの同時流行を懸念 県内の第…
  3. 水道基本料金8か月減免 新型コロナ地方創生臨時交付金
  4. ラベルにアスパラ繊維も 壱岐の蔵酒造のジン第2弾
  5. 一般会計当初予算238億6500万円 市長選控え骨格予算で1・3…
  6. 九州郵船が創立百周年祝賀会 白川市長ら300人が出席
  7. 県議補選は一騎討ちへ 説明会に2陣営出席
  8. 新型機到着、7月から運航開始へ ORC導入のATR42‐600型…

おすすめ記事

  1. 壱岐高男子剣道部が席巻 佐世保地区学年別大会
  2. どうぶつ基金が市に協力要請 篠原市長「一緒にやっていきたい」
  3. 初纏で防火祈願  ―消防出初式―

歴史・自然

PAGE TOP