政治・経済

副市長に中上総務部長が就任 「豊富な行政経験と卓越した見識」 篠原市長が 議会初登壇

市議会定例会5月会議が2日に開かれ、4月14日の市長選で当選した篠原一生市長が初めて登壇。就任挨拶をするとともに、議会、市民へ協力を要請した。市は副市長の選任、教育委員会委員の任命、監査委員の選任について計3件の同意案件を上程し、眞鍋陽晃副市長の退任に伴い4月17日から空席となっていた副市長には、中上良二総務部長(56)の選任が同意された。任期は5月3日から4年。中上さんは昭和61年に壱岐高校を卒業。同年に旧勝本町入庁。合併後の壱岐市では平成28年総務部財政課長、同29年総務課長兼選挙管理委員会書記長、令和3年企画振興部長、同5年からは総務部長を歴任した。副市長就任に伴い2日付けで市を退職した。

関連記事

  1. 本市で3度目の県市長会議 国、県への提言24件を承認 白川市長が…
  2. 新教育長に山口千樹さん 沼津出身、元壱岐高校校長
  3. 「壱州人辞典」冊子に 協力隊藤木さんらがお披露目
  4. 大石県知事が本市を行政視察 「壱岐はポテンシャルが高い」 「壱岐…
  5. 循環型社会、マッチングアプリ… 構想続々 SDGs対話会始まる…
  6. 2議案を可決 市議会予算特別委
  7. 「里親の指導は不当ではない」と推察 県離島留学検討委員会が最終報…
  8. 平均価格さらに6万5千円減 壱岐家畜市場8月子牛市

おすすめ記事

  1. 部長級2人、課長級16人 市人事異動、新規採用は13人
  2. 壱岐振興局長に宮本氏 前地域づくり推進課長
  3. いきっこ留学生12人が修了 7人は壱岐で学生生活を継続

歴史・自然

PAGE TOP