政治・経済

副市長に中上総務部長が就任 「豊富な行政経験と卓越した見識」 篠原市長が 議会初登壇

市議会定例会5月会議が2日に開かれ、4月14日の市長選で当選した篠原一生市長が初めて登壇。就任挨拶をするとともに、議会、市民へ協力を要請した。市は副市長の選任、教育委員会委員の任命、監査委員の選任について計3件の同意案件を上程し、眞鍋陽晃副市長の退任に伴い4月17日から空席となっていた副市長には、中上良二総務部長(56)の選任が同意された。任期は5月3日から4年。中上さんは昭和61年に壱岐高校を卒業。同年に旧勝本町入庁。合併後の壱岐市では平成28年総務部財政課長、同29年総務課長兼選挙管理委員会書記長、令和3年企画振興部長、同5年からは総務部長を歴任した。副市長就任に伴い2日付けで市を退職した。

関連記事

  1. 市がSDGs認定制度創設 初研修会に10人受講
  2. 国への情報提供今期見送り 防衛省レーダーに影響あり
  3. ジャガイモ「壱岐黄金」 平人営農組合が収穫祭
  4. 公共施設をリニューアル フレンチレストラン「彼は誰(かわたれ)」…
  5. 重家酒造の日本酒など台湾へ進出 「壱岐を知ってもらえるきっかけに…
  6. 10議員が5会派結成 政務活動費交付で市議会
  7. 重家酒造がグランプリ獲得 九州の蔵で初 「 松尾大社酒-1グラン…
  8. いきっこ留学改善を承認 運営委員会で検証続ける 10月1日から …

おすすめ記事

  1. 壱岐ブレイブス九州大会へ 江口主将「1試合でも多く勝つ」
  2. 壱岐の子ども2607人 高齢者は9364人、高齢化率40%に
  3. 盛況に郷ノ浦八日市 子どもたちの手にカーネーション

歴史・自然

PAGE TOP