政治・経済

副市長に中上総務部長が就任 「豊富な行政経験と卓越した見識」 篠原市長が 議会初登壇

市議会定例会5月会議が2日に開かれ、4月14日の市長選で当選した篠原一生市長が初めて登壇。就任挨拶をするとともに、議会、市民へ協力を要請した。市は副市長の選任、教育委員会委員の任命、監査委員の選任について計3件の同意案件を上程し、眞鍋陽晃副市長の退任に伴い4月17日から空席となっていた副市長には、中上良二総務部長(56)の選任が同意された。任期は5月3日から4年。中上さんは昭和61年に壱岐高校を卒業。同年に旧勝本町入庁。合併後の壱岐市では平成28年総務部財政課長、同29年総務課長兼選挙管理委員会書記長、令和3年企画振興部長、同5年からは総務部長を歴任した。副市長就任に伴い2日付けで市を退職した。

関連記事

  1. 壱岐新時代創造会議が構想発表 4つの港町にプロジェクト作成 20…
  2. 平均価格8年ぶりに60万円割れ 壱岐家畜市場10月子牛市は大幅下…
  3. 市長選4、市議補選6陣営出席 立候補予定者説明会
  4. 日本郵便と協働体制構築を締結 社員1人を2年間本市に派遣
  5. 協力隊員に名子さん、林さん ―海の資源回復担当―
  6. 第3区代表牛に「かの」号 第12回全国和牛能力共進会
  7. NHS壱岐コールセンターが開所 スタッフ23人が地元雇用 将来的…
  8. 年々改善も約29%が漏水 水道管漏水箇所は年百か所以上

おすすめ記事

  1. 今年の人身事故8件 市交通安全協会
  2. 中総体県予選に初出場、3位に 空手道クラブチーム修練会
  3. 「壱岐の魅力は日常に」 協力隊長澤さんが活動報告会

歴史・自然

PAGE TOP