地域情報

ゲンジボタル見頃迎える 緑の光、各所で乱舞

ゲンジホタルの乱舞がピークを迎えた。
23日の郷ノ浦町、平人触公民館近くの町谷川流域では、午後8時頃から草や木陰の隙間にホタルの光が見え始め、9時過ぎにかけて川沿いに乱舞が見られ、市民や観光客らが次々と観賞に訪れ、壱岐の初夏の風物詩を楽しんでいた。壱岐高校が発表している「ホタルマップ」によると20~21日の第3回調査では島内各所で乱舞が観察されている。

関連記事

  1. 郷ノ浦港からダイビング?
  2. 「平茂晴」顕彰碑が除幕。長崎和牛支えた名種雄牛。
  3. スイレンが満開。筒城浜ふれあい広場。
  4. 2月8日市民合唱祭 3吹奏楽部がコラボ
  5. 遂に平均65万6千円超え 壱岐家畜市場4月子牛市
  6. ルーヴル銅版画展第2期がスタート
  7. 67年の歴史に幕。コロナで打撃、あまごころ壱場が閉店。養殖場は継…
  8. 志原・初山小でフラメンコ 蘭このみスペイン舞踏団

おすすめ記事

  1. チューリップが満開  今年も半城湾の畔で
  2. 日韓友情ウォーク来島 ―篠原市長が歓迎―
  3. 郷ノ浦湾浮桟橋が供用開始 ジェットフォイル乗降1階のみに

歴史・自然

PAGE TOP