地域情報

ゲンジボタル見頃迎える 緑の光、各所で乱舞

ゲンジホタルの乱舞がピークを迎えた。
23日の郷ノ浦町、平人触公民館近くの町谷川流域では、午後8時頃から草や木陰の隙間にホタルの光が見え始め、9時過ぎにかけて川沿いに乱舞が見られ、市民や観光客らが次々と観賞に訪れ、壱岐の初夏の風物詩を楽しんでいた。壱岐高校が発表している「ホタルマップ」によると20~21日の第3回調査では島内各所で乱舞が観察されている。

関連記事

  1. 改修費抑制へ 茅栽培。一支國研究会。
  2. エンヤーマイト!。八幡浦でカズラ曳き。
  3. 第3次市総合計画案を答申。タイトルは「壱岐、誇り」。
  4. 17日から高齢者接種開始。待望のコロナワクチン接種。
  5. 秋の夜空に1千発 壱岐島ふるさと花火
  6. 「市長・議会に任せる」なら賛成、「任せられない」なら反対の考え方…
  7. ゆずボ~ロ 24、25日に四季菜館で試食販売
  8. 乾隆通宝など通貨が出土 白沙八幡参道で発掘調査 壱岐高の生徒

おすすめ記事

  1. 壱岐ブレイブス九州大会へ 江口主将「1試合でも多く勝つ」
  2. 壱岐の子ども2607人 高齢者は9364人、高齢化率40%に
  3. 盛況に郷ノ浦八日市 子どもたちの手にカーネーション

歴史・自然

PAGE TOP