文化・芸術

長岡美桜さん(壱岐高2年)が最優秀賞 県高校総体ポスター図案に採用 自身が取り組む やり投げの図案

 第76回県高等学校総合体育大会(6月1~7日)のポスター図案部門で、壱岐高校美術部の長岡美桜さん(2年)が制作した、やり投げ選手が投てきする姿を描いたアクリル画が最優秀賞を受賞した。同部門には県内14校から49点の応募があった。作品は大会ポスターとして県内各地で掲示される。表彰式は5月31日、長崎市のかきどまり陸上競技場で開かれる県高校総体総合開会式前に行われる。壱岐高校美術部生徒による同部門での最優秀賞は、昨年度の平田成(なる)さん(当時2年)に続いて2年連続。

関連記事

  1. 宮中献穀へ「播種祭」 今年は郷ノ浦町で栽培
  2. 中嶋悠樹さん(鯨伏6年)が3年連続最優秀 中永那奈美さん(那賀3…
  3. 「大錯覚展」が博物館で開幕 目と大脳の不思議を体感
  4. 元軍の「石弾」を展示 元寇750年 県埋文センター
  5. 4年ぶりに開催 津神社壱岐国牛まつり
  6. 入館者が130万人到達 開館14年目の一支国博物館
  7. 壱岐大大神楽勇壮に 住吉神社で奉納
  8. 田中海凪さん(石田中2年)に内閣総理大臣表彰 障害者週間のポスタ…

おすすめ記事

  1. 「ぜひ不妊去勢手術を」 壱岐島299が譲渡会
  2. 協定締結が50者に到達 エンゲージメントパートナー 壱岐新時代 構想に弾み
  3. 県知事賞に 農業組合法人五月

歴史・自然

PAGE TOP