投稿者の記事一覧
-
夢の箱根山下りを疾走。順天堂大・江口智耶(石田中出身)、第94回箱根駅伝6区で8位維持。
第94回東京箱根間往復大学駅伝競走(箱根駅伝、10区間217・1㌔)が2、3日に行われ、順天堂大学の6区(3日、箱根~小田原間20・8㌔)に石田中学出身の江口智耶(3年、大牟田高)が出走。1時間0分28秒と区間10位の記録で、前区の総合8位…
-
神社の数「世界一」。ギネスブックに申請。
「神社の密度、世界一」。壱岐島にキャッチフレーズが増えるかもしれない。市はこのほど、本市の新たな魅力…
-
壱岐産品詰め合わせを発送。ふるさと商社は販売重点。
Iki‐Bizがアイデアを提供するのに対して、市ふるさと商社は商品開発にも協力するが、その重点を「掘…
-
移住促進に意識改革を。
2018年の壱岐にとって最も重要な施策は「移住」だと思う。「働く場所の確保」「子育て環境の整備」もも…
-
Iki‐Bizが壱岐を変える。新商品・サービスに成果。
2018年の本市の地方創生を大きく左右する役割を担っているのが、昨年8月にオープンした壱岐しごとサポ…
-
壱岐署に門松寄贈。盈科小交通少年団
-
用具支援でスポーツ振興を。
-
前向きな話題が多い1年。2017年十大ニュース
-
企画立案型の一般質問を。
-
コスプレ聖地・壱岐を宣伝。台湾コミックマーケット