投稿者の記事一覧
-
5月のみ調整金無料に。九州郵船が回答。
九州郵船は14日、市航路対策協議会(会長・白川博一市長)に対して、懸案となっていた5~7月の燃料油価格変動調整金について、5月1~31日は0ゾーン(調整金なし)、6月1日~7月31日は1ゾーン(壱岐~博多片道フェリー110円、ジェットフォイ…
-
フェリー港の集約化を。
市議会一般質問で、郷ノ浦港フェリーターミナル駐車場について2議員が質問した。確かに週末は満車で駐車ス…
-
壱岐市人事異動
4月1日付、壱岐市人事異動が19日、内示された。H30.4.1壱岐市人事異動内示(報道機関)…
-
壱岐の「 光 」を体験。フランス人アーティスト。
県のアーティスト・イン・アイランド事業でこのほど、フランス・パリ在住の女性映像アーティストのジュステ…
-
玄海原発の改称を要望。
玄海原子力発電所3号機が間もなく再稼働する。再稼働しても、周辺自治体として反対を表明し続けていくこと…
-
機体更新は同型中古を検討。航空路存続へ苦渋の選択。市議会一般質問
-
両高校で卒業証書。250人が学び舎巣立つ。
-
どこでも夢は叶えられる。
-
TOKIOが壱岐をPR。「鉄腕!DASH」11日放送。
-
壱岐市とウエスレヤン大学、包括連携協定を締結。