地域情報

6種目で1級合格の快挙。壱岐商3年品川未歩さん。

壱岐商業高校の品川未歩さん(情報処理科3年)が、同校で5年ぶりとなる「資格試験6種目1級合格」を達成した。品川さんが合格したのは「珠算・電卓実務検定」「ビジネス文書実務検定」「英語検定」「情報処理検定プログラミング部門」「情報処理検定ビジネス情報部門」「商業経済検定」のいずれも1級。6種目の検定をいずれも1級合格するのは、県内でも毎年20人程度しかいない難関だ。

品川さんは「小学生の頃からパソコンが好きで、情報処理の検定には興味を持っていた。負けず嫌いなので、取れるだけの資格を取ってみようと思って、独学で勉強を続けてきた。全部合格できて安心した」と快挙を振り返った。同校ではソフトボール部の投手として活躍したが、部活動と日常の勉強に忙しい中、深夜まで参考書を片手に資格取得の勉強を続けてきた。卒業後は福岡市の医療関係の専門学校に進学する。「医療情報管理士になるのが目標。この資格はカルテの整理など仕事に活かせるものばかりだし、進学後も取得できる資格はすべて取りたい」と意欲を語った。

品川さんはこの6種目1級合格により卒業式前日の28日に、産業教育振興中央会表彰、全国商業高等学校長協会六種目1級合格表彰、県商業教育研究会ビジネスマイスター長崎ゴールド表彰、東京壱岐雪州会表彰と4つの表彰を受けることが決まっている。

関連記事

  1. 「壱岐をツルの越冬地に」 日本生態系協会が人工ねぐら計画 出水市…
  2. 命名「はじめ」「あお」 イルカパークのオス2頭
  3. 25年度も10万人突破 一支国博物館入館者 須藤館長インタビュー…
  4. 特養ホーム「壱岐のこころ」、上棟式で餅まき。
  5. 1.5~3.5万円増額を答申。市三役報酬改定は上程せず。壱岐市特…
  6. 5Gの未来を説明。ファーウェイ日本が壱岐高で授業。
  7. 松永翁の生い立ち描く 劇団未来座が公演
  8. 7人が市内就職!第1期生14人が巣立つ。こころ医療福祉専門学校壱…

おすすめ記事

  1. 還暦式で長寿願う 昭和40年度生454人対象
  2. 国重要文化財ずらり 原の辻国特指25周年記念展
  3. こころキッズ共生型サービス 壱岐のこころで利用者募集

歴史・自然

PAGE TOP