投稿者の記事一覧
-
元女子マラソン日本代表、加納由理さんが長距離指導。
県オリンピック・パラリンピック教育充実・啓発事業の一環でこのほど、元女子マラソン日本代表の加納由理さん(39)が壱岐高校で長距離走の指導と講演を行った。加納さんはフルマラソン初出場の2007年大阪国際女子マラソンで3位、同年北海道マラソン優…
-
J1昇格V・ファーレンの今後。
サッカーJリーグのV・ファーレン長崎が、11日のカマタマーレ讃岐戦に3‐1で勝利し、シーズン残り1試…
-
市民と委員にギャップ。原発再稼動に意見僅少。県原子力安全連絡会
県原子力安全連絡会(会長・豊永孝文県危機管理監)が7日、壱岐の島ホールで開かれ、九州電力玄海原子力発…
-
子どもたちの夢実現のために。
初山小学校が発行している「初小だより」に、「将来の夢(就きたい職業)」のアンケート結果が掲載されてい…
-
企画展「司馬遼太郎と壱岐」。一支国博物館で開幕。
一支国博物館の第38回特別企画展「司馬遼太郎と壱岐」が3日、1階テーマ展示室で開幕した。来年1月3日…
-
「朝鮮通信使迎接所絵図」が世界記憶遺産に登録。
-
亡夫が15年間見守った灯火。千代ヶ瀬灯標監視を妻が継続。灯台の日・感謝状~西村清春さんに授与。
-
最優秀賞に高松さん、牧山さん。しまごと芸術祭絵画・写真展
-
学園祭で壱岐ブース開設。博多女子高校生徒が販売。
-
報酬増額に議員自らの意見を。