投稿者の記事一覧

  1. 初代メンバーが1日限り復活。風舞組25周年記念公演。

    壱州荒海太鼓「風舞組」(町田光浩代表)の結成25周年記念公演が14日、勝本文化センターで開かれ、約300人の観客が詰めかけた。風舞組は1992年4月に結成。テレビ番組「いい旅夢気分・正月特別番組」に出演したことなどをきっかけに活動の幅を広げ…

  2. 人口減少問題が深刻さ増す。

    有人国境離島法の施行から1年が経過し、様々な離島振興策がスタートしている。だがすべての事業が順調に始…

  3. 郷ノ浦港観光案内所が開設。ガラス張りで明るさを強調。壱岐ちゃり37台レンタル施設も。

    本市観光の窓口である郷ノ浦港フェリーターミナルの隣接地に13日、壱岐観光サービス拠点施設「郷ノ浦港観…

  4. アマミサソリモドキの研究。壱岐高科学部が成果発表。

    壱岐高校科学部(野田龍生、岩永凌征、松嶋真次)は、このほど発刊された「島の科学」平成30年3月号(壱…

  5. 本質を見極める目が必要。

    現代は「情報過多の時代」と言われている。情報不足よりはまだ良いのかもしれないが、総務省の平成28年度…

  6. 第2期生25人(インド人など留学生17人)が入学。こころ医療福祉専門学校壱岐校

  7. 学生スポーツ・文化の栄誉称える。1団体と3人に市長特別表彰。

  8. 太陽光発電に民間アイデアを。

  9. 玄海原発で蒸気漏れ「壱岐市へ連絡は3時間後」。配管が腐食、1センチの穴。

  10. 壱岐高生2人が好成績。県中国語コンクール。

政治・経済

地域情報

スポーツ

PAGE TOP