投稿者の記事一覧

  1. 観光客が求める体験型メニューは。

    県観光連盟が実証実験として販売している「長崎しま旅わくわく乗船券」の売れ行きが不振だと、長崎新聞に掲載された。昨年10月末の販売開始から今年2月末までの販売期間で7千枚を販売する目標だったのに対し、1月20日現在で121枚しか売れていないと…

  2. 県内数人の快挙!壱岐商初の全商7種目1級合格。情報処理科3年、山口愛実さん。

    壱岐商業高校(長池純寛校長、271人)の山口愛実(あみ)さん(情報処理科3年=芦辺中出身)が、昭和2…

  3. 移住促進の拠点施設「たちまち」オープン。

    芦辺町芦辺浦に9日、市民団体「たちまち」による移住交流拠点施設がオープンし、壱岐市と「芦辺浦地区にお…

  4. 唐津市との連携強化を。

    唐津市のJR唐津駅近くに、今年7月までに複合商業施設がオープンする。「唐津新天町パティオ街区再開発プ…

  5. 堀江貴文さんとIki-Biz森センター長が対談イベント。地方の豊かな可能性を説く。

    実業家の堀江貴文さん(46)とIki‐Bizの森俊介センター長(34)が11日、壱岐の島ホールで対談…

  6. 今年も合宿オーディション。BiSHメンバーも参加。

  7. 明石市長問題で考えること。

  8. 前回比93.4%の大幅下落。1年4か月ぶり80万円割れ~子牛市場にTPP影響か。

  9. 台湾人留学生ポンさん、本市で就業体験。

  10. ケーブルテレビ問題の説明を。

政治・経済

地域情報

スポーツ

PAGE TOP