投稿者の記事一覧
-
もしもの航路問題に備えて。
決して対岸の火事とは言えない出来事だった。上五島町の五島産業汽船が2日、全4航路で突然の運行停止となった問題だ。同社の負債総額は関連会社も含めて21億円にものぼり、近く破産手続きが行われるという。上五島町の場合、九州商船にも航路があ…
-
イルカパーク入園者100万人~10月7日、オープン23年目で達成。再整備 も着手へ。
勝本町の壱岐イルカパークは7日、入園者100万人達成記念セレモニーを開いた。同園は平成7年4月1日に…
-
スペースシャトルの食事。一支国博物館で宇宙食フェア。
一支国博物館で9月24日、イベント「宇宙食を食べてみたい!宇宙食フェア」が開催された。佐賀県…
-
横文字多用は能力の欠如。
安倍晋三首相がトランプ米大統領と会談し、2国間によるTAG(物品貿易協定)の締結に向け新たな通商交渉…
-
野犬問題に質問相次ぐ。捕獲の半数以上は子犬。市議会9月会議決算特別委員会
市議会定例会9月会議は9月25日、決算特別委員会(久保田恒憲委員長)を開いた。委員会の中で多くの時間…
-
今年度百歳到達者は10人。総理、知事から祝状贈呈。
-
人生百年時代の老い方。
-
新指定管理者を議決へ~産業建設常任委が可決。一支国博物館・ケーブルテレビ
-
島内で28年ぶりの日本酒造り。重家酒造「横山蔵」が稼働。
-
どうなる壱岐空港滑走路。