地域情報

今年も合宿オーディション。BiSHメンバーも参加。

昨年3月に本市で行われた芸能事務所WACK(東京都)の合宿オーディションが、今年も3月24日から30日まで、本市で開催されることが同事務所から発表された。合宿オーディションにはWACK所属メンバーから、BiSHのアユニ・D、GANG PARADEのヤママチミキら現役アイドル7人が参加することも決定。オーディション参加者は現在、募集が行われている。

昨年は3月12日から18日まで石田スポーツセンターを拠点に、アイドルを目指す24人が、BiSHのモモコグミカンパニーらとともに1週間の合宿生活を行いながら、歌唱、ダンスなどの審査、早朝マラソン、スクワット対決、人生ゲーム対決、激辛ソース入りの食事など生活も審査対象となり、やる気、根性、運、礼儀などが試され、毎日、数人ずつが脱落。9人が合格し、BiSなど3グループに加入した。その様子は24時間通してニコニコ動画で生配信された。またその動画は編集され、ドキュメンタリー映画「世界でいちばん悲しいオーディション」として1月11日から各地の映画館で公開されているが、壱岐には映画館がないことから、今年の合宿に合わせて3月4日に壱岐の島ホール大ホールで無料上映会が行われる。入場申し込みは現在、Iki‐Bizのホームページで受け付けている。

また、昨年のオーディション合格者発表は場所を移して大阪城音楽堂で行われたが、今年はオーディション最終日の3月30日に壱岐の島ホールで、2018年レコード大賞新人賞を受賞したBiSHをはじめWACK所属アーティストが一堂に会した入場無料ライブイベント「WACK EXHIBITION」の中で合格者も発表される。このイベント入場には壱岐島民枠も用意される予定で、申し込み方法の詳細は近く発表される。オーディションに合わせた全国からのファンクラブ・ツアーも企画されており、3月末の壱岐島はWACKアイドルたちの聖地と化す。

関連記事

  1. イエマチに『海の生き物』 勝小児童が壁画に挑戦
  2. 長嶋立身会長が再任 観光連盟総会が非公開で開催
  3. 長崎デザインアワードで大賞。壱岐の蔵酒造。
  4. 県商工会青年部連合会・新会長に山川忠久さん
  5. 282人で百人一首大会 壱岐高・虹の原分教室
  6. 壱岐焼酎ベースに。重家酒造ジン製造へ。
  7. 任期満了で報告会 国際交流員ウエスト・トレバーさん
  8. 販売は計画比107% 第50回JA通常総代会

おすすめ記事

  1. 今年の人身事故8件 市交通安全協会
  2. 中総体県予選に初出場、3位に 空手道クラブチーム修練会
  3. 「壱岐の魅力は日常に」 協力隊長澤さんが活動報告会

歴史・自然

PAGE TOP