投稿者の記事一覧
-
白川市長と中村知事、滑走路延長で論戦。壱岐市から県知事要望。
壱岐市から県に対しての要望活動が12日、県庁特別応接室で行われ、市側からは白川博一市長、小金丸益明市議会議長、山本啓介県議らが、県からは中村法道知事、関係部長らが出席した。白川市長は昨年要望の一番手だった壱岐空港の滑走路延長を、ORCの調査…
-
満席の会場は爆笑の渦。三遊亭歌之介独演会
一支国博物館の特別企画展「しまごと芸術祭2018」の一環で1日、落語公演「三遊亭歌之介独演会」が3階…
-
障害者週間を前に考えること。
12月3~9日までの1週間は「障害者週間」に指定されている。国民の間に広く障害者の福祉についての関心…
-
中原康壽副市長が辞任。異常事態続く壱岐市、久間総務部長は長期休暇。
壱岐市は2日、中原康壽副市長(67)が10月31日付けで辞任したことを発表した。白川博一市長が非公開…
-
現役五輪選手が指導。高瀬慧さんが陸上教室。
壱岐アスリートクラブ(黒木泰幸代表)は10月27日、イオン横芝生広場で、子どもたちを対象に無料陸上教…
-
説明責任を果たすことが重要。
-
611㌔おいきの旅がゴール。朝来市から20人が弥兵衛墓参。
-
女子100㌔は東さんが優勝。女子出場選手初の10時間切り。第3回壱岐ウルトラマラソン
-
イルカパークに野生イルカの活用を。
-
川下和明さんが地元優勝。昨年2位の雪辱果たす。第3回壱岐ウルトラマラソン