投稿者の記事一覧
-
選抜甲子園出場に大きく前進 壱岐高が九州地区推薦校に選出 来年1月24日 運命の選考会
日本高野連は13日、来春の第97回センバツ高校野球大会(3月18日開幕・甲子園)に出場する21世紀枠の各地区候補9校を発表。九州地区は沖縄を含む8県の推薦校の中から、長崎県推薦校の壱岐高校が選出された。壱岐高校は2002年に県推薦校とな…
-
10議員が5会派結成 政務活動費交付で市議会
市議会事務局は6日、会派の結成状況を公表。同日現在、10議員が5会派を結成していることがわかった。…
-
台風少なく朱色鮮やか 壱岐オリーブ園で紅葉が見頃
郷ノ浦町片原触の壱岐オリーブ園の紅葉が赤く色付き、来場者を楽しませている。同園事業部長の竹田…
-
歩いてゴミを回収 霞翠小ごみゲッツ
霞翠小学校(大川信也校長、70人)の伝統行事「霞翠小ごみゲッツ」が6日に行われ、全校児童が歩き…
-
壱岐初のZINEイベント 市内外40組が出展
「IKI ZINE FES(壱岐ジンフェス)」が11月23日、郷ノ浦町のクロスポート武生水で初め…
-
田中海凪さん(石田中2年)に内閣総理大臣表彰 障害者週間のポスターが全国最高賞 ヘルプマーク の周知訴える
-
壱岐署が各種支援活動を実施 12月2日まで犯罪被害者週間
-
勝本浦を「海業」の拠点に 篠原市長、大石知事に12項目を要望 篠原市長就任後初
-
絆が198で団体優勝 九郵杯壱岐グラウンドゴルフ
-
クド石製造工程解明か 車出遺跡調査の市教委が報告












