投稿者の記事一覧

  1. 5~7月は3ゾーンへ 九州郵船の燃油調整金

    九州郵船の5~7月の燃料油価格変動調整金(バンカーサーチャージ)は、2~4月の「2ゾーン」から「3ソーン」に引き上げられる見通しとなった。正式には近く九州郵船から、市航路対策協議会に報告される。同期間の調整金を決める1月の原油CIF価格…

  2. 沼津で大量の空き缶不法投棄 植樹したばかりの桜近くに

    沼津まちづくり協議会(竹富寛会長)などが植樹した桜の苗の近くに16日、大量の空き缶・ビンが不法投棄さ…

  3. 焼酎で本県をPR 「長崎の変」壱岐の蔵酒造

    壱岐の蔵酒造(石橋福太郎代表取締役)は、壱岐焼酎の新製品「長崎の変」(720㍉㍑、25度)を新発売し…

  4. 海面へ一直線 大型海鳥 カツオドリ

    カツオドリ科の大型海鳥。熱帯や亜熱帯のおもに島に生息する。名前の由来はカツオの群れを見つける印として…

  5. 草合さんに緑十字金章 多年にわたり交通安全活動

    交通安全のために顕著な功績のあった人に対し警察庁長官と全日本交通安全協会会長が連名で表彰を行う令和3…

  6. 「市政に心血を注ぎ責任果たす」 白川市長が辞職を否定

  7. 中島潔絵画展が開幕 一支国博物館特別企画展

  8. たわわに実り初収穫 壱岐王様バナナ

  9. 壱岐市転出超過172人 人口移動報告

  10. 壱岐高生徒も参加 北京五輪応援プロジェクト

政治・経済

地域情報

スポーツ

PAGE TOP