投稿者の記事一覧

  1. 美しい海を目指して 壱岐高生徒がアイデアコンで発表

    SDGsに関連して地域課題の解決につながるアイデアを競うビデオコンテストがあり、壱岐高校の生徒が応募し、奨励賞を受賞した。県のながさき未来デザイン高校生SDGs推進事業の一環で本年度初めて開いた。県内20校から応募があり、県立高の生…

  2. 八幡児童館で閉館行事 風船に恒久平和託す

    八幡まちづくり協議会(後藤裕昌会長)は13日、3月末で56年の歴史に幕を下ろす八幡児童館の閉館イベン…

  3. 鎮信鳥居を見物 博物館がバスツアー

    市内の神社を巡る歴史探訪バスツアーが13日にあった。一支国博物館が開館12周年を記念して主催。市民4…

  4. 内海湾の恵みビールに 真珠貝で仕込んだ「パールスタウト」発売

    勝本町、原田酒造のクラフトビール醸造所「アイランドブルワリー」は15日から、アコヤ貝(真珠貝)の身を…

  5. 家族の歴史たどり自費出版 「両親の思い記録に」 勝本浦の松尾さん姉妹

    勝本町仲触の松尾滿里子さん(72)は、姉の營子さん(81)とともに、勝本浦や自身の家族の歴史をまとめ…

  6. サイクルラック11基を寄贈 イゾラーニ・ファルコーネ

  7. 壱岐市民に支援を呼び掛け ウクライナ出身の小野ヤーナさん

  8. 山崎近くで羽休め 北帰行のマナヅル 寒気影響?例年より遅い渡来

  9. 勝本湾を一望 日本酒樽で水風呂も LAMP壱岐にサウナオープン

  10. 2人と1団体に市長特別表彰 バレー田中さんは2度目の受賞 作文・横山さん 壱州荒海太鼓部

政治・経済

地域情報

スポーツ

PAGE TOP