投稿者の記事一覧
-
日本最古イエネコ骨、線刻文字土器 「カラカミ遺跡の全貌展」で展示 1月9日まで 一支国博物館
一支国博物館の第62回特別企画展「カラカミ遺跡の全貌展」が11月25日に1階テーマ展示室で開幕した。来年1月9日まで。観覧無料。勝本町立石東触の標高80㍍前後の小高い丘陵に作られた弥生時代の集落「カラカミ遺跡」は2011年から20年にか…
-
坪触のトンネル工事現場見学 「土木の日」子どもら招待
土木の日(十一月十八日)にちなみ19日、郷ノ浦町坪触で工事中のトンネル工事見学会があり、市内小学…
-
海域のサンゴ礁を調査 「変化なく安定している」 国立環境 研究所など
国立環境研究所と海洋生物の保全活動に取り組むNPO法人「OWS」(東京)は共同で16日、壱岐…
-
日本初の無垢製材現し4階 見学会開く 睦モクヨンビル
日本初の無垢製材現(あらわ)し木造4階建てビルとして郷ノ浦町片原触に建設中の「睦モクヨンビル…
-
万歳三唱で祝う 対象者448人市還暦式
市還暦式が11日、壱岐の島ホールであり、皆で還暦を祝った。対象は昭和37年4月2日から同38年4…
-
カサゴ放流と清掃 渡良小児童 環境問題考える
-
妻ヶ島・衣通姫神社で例大祭 鳥居を新築、神社由来看板設置
-
「温かい受け入れに感謝」 ウクライナ避難民のヴィクトリアさん
-
田中、野村の諫早が完全優勝 女子・壱岐は健闘6位入賞 県高校駅伝
-
県総文祭で優秀賞 デザイン部門で壱岐高2年、安永七海さん 歩きスマホに 「警告」