投稿者の記事一覧

  1. 自然農法でアイガモを放鳥 原の辻さなぶりの祭り

    原の辻ガイダンスで10日、「さなぶりの祭り」があり、約70人の市民らが参加した。NPO法人一支國研究会主催。先月20日にガイダンス前の圃場で「お田植祭」を開き、市民が参加して古代米を植えていた。さなぶりは「田の神が天に昇る」とい…

  2. スイレン見頃に 筒城浜ふれあい広場

    筒城浜ふれあい広場の池のスイレンが見頃を迎え、ウォーキングやキャンプに訪れた市民らは、湖面に…

  3. 「はこざきふれあいGO」運行開始 初山に続くコミュニティバス導入 イオン、郵便局、病院へ1日7便

    箱崎まちづくり協議会(浦川隆会長)は2日、箱崎地区コミュニティバス運行安全祈願祭・運行出発式…

  4. 379人が初夏の壱岐路を疾走 EX50㌔は畝原尚太郎さんが連覇

    第35回ツール・ド・壱岐島(壱岐サイクルフェスティバル)が4日、壱岐市制20周年記念として市…

  5. カワヨシノボリ「壱岐佐賀型」求めて 大村高理科部が来島調査

    5月27~28日、県立大村高校理科部の生徒が小型の川魚「カワヨシノボリ」を調査するため来島し…

  6. 詐欺の予兆相次ぐ 家族、警察に相談を

  7. やっぱりいた! 谷江川にアユ

  8. 手で刷る写真ワークショップ 滞在中のYoshiokaさんが開催

  9. 江口さん(郷ノ浦町)が初出場 第31回全国身体障害者野球大会

  10. 力作ずらり 4年ぶりに作品展

政治・経済

地域情報

スポーツ

PAGE TOP