投稿者の記事一覧
-
妻ヶ島・衣通姫神社で例大祭 鳥居を新築、神社由来看板設置
石田町の無人島・妻ヶ島の衣通姫(そとおりひめ)神社で13日、2年に1度の例大祭が開かれ、氏子ら約30人が集まり、壱岐神楽が奉納された。妻ヶ島は2002年に最後の住民2人が本土に移住して以降、無人島となっているが、同神社の氏子らが中心なっ…
-
「温かい受け入れに感謝」 ウクライナ避難民のヴィクトリアさん
7月末にウクライナ・ハルキウから大分県別府市に避難しているヴィクトリア・モイセーヴェッツさん(38)…
-
田中、野村の諫早が完全優勝 女子・壱岐は健闘6位入賞 県高校駅伝
第74回県高校駅伝大会が2日、雲仙・小浜マラソンコースで開かれ、男子は7区間42・2㌔に35…
-
県総文祭で優秀賞 デザイン部門で壱岐高2年、安永七海さん 歩きスマホに 「警告」
県高校総合文化祭(美術部門)の審査結果がこのほど発表され、壱岐高校美術部2年の安永七海さんの…
-
特別賞に93歳加藤博子さん しまごと芸術祭絵画写真展
一支国博物館の市民絵画・写真展の表彰式が10月23日にあり、絵画部門最優秀の洲崎幸廣さん、写真部門最…
-
西川ヘレンさんが講演 第4回市社会福祉大会
-
特定外来生物オオフサモ 消防団が除去作業
-
タンス湾の畔で 桜の花開く
-
勝本が大会2連覇を達成 中学ソフトボール県新人戦
-
なぜサソリが!? 実はそっくりの〝モドキ〟