投稿者の記事一覧
-
海洋ゴミからイキサウルス 造形アーティストの石田さん
造形アーティスト、石田真吾さん(44)=三重県鈴鹿市出身、北九州市在住=が4月29日、石田町の「ikibase」(以下、壱岐ベース)で市民参加型のアーティスト体験イベントを開き、小学生ら延べ20人の市民が参加。海洋漂着ゴミを材料にし…
-
地域一体で壱岐グルメ創出を
後半は生憎の天候となったゴールデンウィークだったが、コロナ禍も収束の気配となり、国・地方自治体の各種…
-
お田植祭で豊作祈る 宮中献穀事業
秋の宮中行事「新嘗祭」に献上する米の「お田植祭」が23日、郷ノ浦町庄触、牧永護さん(75)所…
-
日韓の45人が親交深める 朝鮮通信使友情ウォーク
江戸時代に外交使節団の朝鮮通信使がたどったソウルから東京までを歩く「第9次21世紀の朝鮮通信…
-
新教育長に山口千樹さん 沼津出身、元壱岐高校校長
5月19日の任期満了に伴い退任する久保田良和教育長(77)の後任に、山口千樹さん(60=郷ノ浦町里触…
-
男子中学ソフト 壱岐ブレイブス九州大会へ
-
「これからの離島留学検討委員会」 県が関係3市とともに設置 20日に第1回会議 市長、教育長出席
-
廃プラのリサイクル考える Bコープ取得の㈱コレル
-
中学クラブ活動の4校合併も
-
60年の歴史に幕 壱岐「島の科学」研究会が解散