文化・芸術

60年の歴史に幕 壱岐「島の科学」研究会が解散

壱岐島の向上発展に資することを目的に、自然、人文、社会に関する調査研究を行ってきた「壱岐『島の科学』研究会」(山内正志会長、会員17人)が3月31日に解散した。昭和39年4月に発足し、動物や植物、史跡などを科学的に調査し、その結果を研究誌「島の科学」として年1回発行。販売するほか市内小中学校、高校に寄贈してきた。最終号となった創刊60周年記念号(今年3月発行)までに、研究者は延べ716人、掲載された論文等は572編に上った。平成20年から会長を務めている4代目の山内さん(85)は解散について「確かに寂しい思いはしている」としながらも、「一支国博物館ができて講座が開かれたり、他の団体が活動するなどしており、研究会として初期の目標は一定達成することができた」と充実感をにじませた。

関連記事

  1. 中嶋悠樹さん(鯨伏6年)が3年連続最優秀 中永那奈美さん(那賀3…
  2. テレQアナウンスコンテストに出場 壱岐高2年、松本文香さん
  3. 昔ながらの正月あそび ガイダンスで子どもたちが体験
  4. 壱岐大大神楽勇壮に 住吉神社で奉納
  5. 27、29日にNHK長崎で放送 市民が提案する壱岐の魅力
  6. 昭和~平成の記憶辿る 勝本地区公民館で写真展
  7. 串山ミルメ浦遺跡 元は海 原の辻ガイダンス発掘速報展
  8. 約7時間の奉納 壱岐大大神楽奉納

おすすめ記事

  1. 156人が歴史学びながら完歩 原の辻ウォーク2024
  2. 「夢は叶うと信じること」 獣医の沼小卒業生、本多さんが講話
  3. 壱岐を駅伝合宿の聖地に

歴史・自然

PAGE TOP