投稿者の記事一覧
-
女子は石田が統合後初優勝 男子は郷ノ浦が6年ぶりV 市中体連 駅伝大会
市中学校体育連盟駅伝競走大会(男子60回、女子43回)が3日、筒城ふれあい広場ジョギングコース(1周1000㍍)の周回コース(男子6区間20㌔=1、6区4㌔、2~5区3㌔、女子5区間12㌔=1、5区3㌔、2~4区2㌔)で開催され、市内…
-
存命年数3年以下のイルカたち
市議会9月会議予算委員会は、壱岐イルカパークに導入するイルカ3頭にかかる1128万円の補正予算案の審…
-
いきっこ留学改善を承認 運営委員会で検証続ける 10月1日から 新年度募集
壱岐市いきっこ留学制度運営委員会(委員長・長岡信一市社会教育委員会委員長)の第1回会議が9月2…
-
白川市長が次期市長選不出馬を表明 後継として現役市職員に立候補の動き 白川市政は4期16年で幕
白川博一市長(73)は2日、来年4月の任期満了に伴う次期市長選に5選出馬はしないことを文書で発表した…
-
イルカ購入を巡り議会が紛糾 2頭購入、1頭借用に1128万円 予算案可決も 課題は山積
市議会定例会9月会議の予算特別委員会が22日に開かれ、壱岐イルカパーク&リゾートに新たに3頭のイルカ…
-
壱岐から岩井さんが初出場 身体障害者野球大会
-
農事組合法人勝本に 知事賞 ながさき農林業大賞
-
市議会の配信を再度見直しては
-
オーガニックで社会課題解決へ 経営者が脱炭素の取り組み視察
-
元日本代表 櫻井さんと冨士田さん 田河小などでバレーボール教室