投稿者の記事一覧
-
詐欺の予兆相次ぐ 家族、警察に相談を
5月に入り、詐欺と見られるメールが送りつけられるなど詐欺の予兆が市内で相次いで発生した。4日は、石田町在住の70代女性のスマートフォンに身に覚えのない「お客様のお荷物をお預かりしています」とする内容のショートメールが届いた。同様のメール…
-
やっぱりいた! 谷江川にアユ
5月27日、芦辺町の谷江川でアユが見つかった。発見したのは、壱岐自然塾の永村春義代表(5…
-
手で刷る写真ワークショップ 滞在中のYoshiokaさんが開催
石田町のIKI・BASE(イキベース)ゲストハウスに滞在中の南島原市出身のアーティスト、Ta…
-
江口さん(郷ノ浦町)が初出場 第31回全国身体障害者野球大会
身体障害者の甲子園と言われる第31回全国身体障害者野球大会(特定非営利活動法人日本身体障害者…
-
力作ずらり 4年ぶりに作品展
郷ノ浦町のパワーリハビリテーションセンター光風で20~21日、同施設の利用者が作った作品の展…
-
目標超える支援金集まる 11月に野良猫不妊手術実施へ
-
ゲンジボタルの瞬き鮮やか 各所で乱舞 見頃迎える
-
壱岐SCが県中総体出場決める 厳原FC相手に5-0快勝 クラブチーム 初の出場
-
元沼津中校長 ウエダ清人さん 壱岐題材の油彩画展示
-
西村明宏環境大臣が本市来訪 白川市長らと脱炭素の意見交換 フグ養殖場 などを視察