お知らせ

男子中学ソフト 壱岐ブレイブス九州大会へ

男子ソフトボールの第1回九州中学生春季大会(県ソフトボール協会主催)が15~16日、島原市の有明の森運動公園であり、壱岐ブレイブスが準優勝。5月6~7日、鹿児島県で開かれる九州大会出場を決めた。
大会は4チームが出場してトーナメント戦があり、壱岐ブレイブスは初戦の「Just佐世保」(佐世保市)に14‐4で快勝。決勝では強豪の長崎KSC(東彼杵郡)に6‐1で敗れた。
井本幸彦監督は「長崎KSCと序盤まで接戦で戦うことができ、手ごたえを感じた。もう少し努力すればKSCに勝てる光も見えてきた」と話した。

関連記事

  1. 庁舎建設住民投票の争点を探る
  2. 朝来市と友好都市提携 小山弥兵衛がつなぐ縁
  3. 里吉漣が最優秀選手賞。全壱岐少年少女空手道大会。
  4. 壱岐市選抜は2回戦敗退 離島甲子園五島大会
  5. 壱岐玄海酒造TCが11連覇。第30回壱岐・壱岐綱引大会
  6. 男子A・Dでリレー2冠、4種目で優勝。竹下紘夢が最優秀選手。県ジ…
  7. 20、21日に高校総体北九州大会陸上競技 益川がインターハイ目指…
  8. 壱岐は波佐見に敗退 NHK杯高校野球

おすすめ記事

  1. 今年の人身事故8件 市交通安全協会
  2. 中総体県予選に初出場、3位に 空手道クラブチーム修練会
  3. 「壱岐の魅力は日常に」 協力隊長澤さんが活動報告会

歴史・自然

PAGE TOP