お知らせ

壱岐SCが県中総体出場決める 厳原FC相手に5-0快勝 クラブチーム 初の出場

サッカークラブチームの県中学総体予選が14日、芦辺ふれあい広場で開かれ、壱岐サッカークラブ(SC)と厳原フットボールクラブ(FC=対馬市)が30分ハーフで対戦。壱岐SCが前半2点、後半3点を奪う猛攻で5‐0で勝利し、県中学総体(7月22~24日、場所未定)への出場を決めた。部活動改革の一環で今年度から中学総体に地域スポーツクラブの出場が認められることになり、県内では18競技86団体(登録選手数491人)が県中体連に登録。サッカー競技の県中総体出場条件は「クラブユース連盟に加盟していないチーム」に限定されたことで、登録は準備の整った壱岐SC(16人)、厳原FC(20人)の2チームだけとなり、両チームによる出場1枠を争う予選大会となった。

 

 

関連記事

  1. 児童が一般質問 盈科小模擬議会
  2. 元日本代表 櫻井さんと冨士田さん 田河小などでバレーボール教室
  3. 都道府県対抗中学バレー 県選抜に 郷ノ浦3年、松山凌大さん
  4. 一対の河童石像が完成 湯本・伏見稲荷神社
  5. 乾杯グラス発売 壱岐酒造協同組合
  6. 壱岐-諫早 壱岐商-口加 高校野球選手権大会
  7. 夢の箱根山下りを疾走。順天堂大・江口智耶(石田中出身)、第94回…
  8. アメリカン・スナイパー上映

おすすめ記事

  1. イルカ購入を巡り議会が紛糾 2頭購入、1頭借用に1128万円 予算案可決も 課題は山積
  2. 壱岐から岩井さんが初出場 身体障害者野球大会
  3. 農事組合法人勝本に 知事賞 ながさき農林業大賞

歴史・自然

PAGE TOP