歴史・自然

ゲンジボタルの瞬き鮮やか 各所で乱舞 見頃迎える

今年もホタルの乱舞が始まっている。14日の郷ノ浦町、平人触公民館近くの幡鉾川上流域では、午後7時半頃から川沿いの木陰からゲンジボタルの光が見え始め、8時から9時過ぎに掛けてには無数の乱舞が見られた。
壱岐高校が毎年発表している「ホタルマップ」によると8~9日の第1回調査では島内各所で乱舞が観察されている。

関連記事

  1. 猿岩を海側から 沼津小が海洋教育学習
  2. 一部白化も新たな個体確認 環境省サンゴ礁を調査
  3. クド石製造工程解明か 車出遺跡調査の市教委が報告
  4. ホタルが乱舞 今年も見頃早めか
  5. 神秘的な光のすじ 西の空に「漁火光柱」
  6. 判明!!日本最古のイエネコの骨 「カラカミ遺跡」遺構から発掘 1…
  7. 美しい海を目指して 壱岐高生徒がアイデアコンで発表
  8. 黒崎などのサンゴ礁を調査 国立環境研究所など

おすすめ記事

  1. 今年の人身事故8件 市交通安全協会
  2. 中総体県予選に初出場、3位に 空手道クラブチーム修練会
  3. 「壱岐の魅力は日常に」 協力隊長澤さんが活動報告会

歴史・自然

PAGE TOP