歴史・自然

ゲンジボタルの瞬き鮮やか 各所で乱舞 見頃迎える

今年もホタルの乱舞が始まっている。14日の郷ノ浦町、平人触公民館近くの幡鉾川上流域では、午後7時半頃から川沿いの木陰からゲンジボタルの光が見え始め、8時から9時過ぎに掛けてには無数の乱舞が見られた。
壱岐高校が毎年発表している「ホタルマップ」によると8~9日の第1回調査では島内各所で乱舞が観察されている。

関連記事

  1. やっぱりいた! 谷江川にアユ
  2. 妻ヶ島・衣通姫神社で例大祭 鳥居を新築、神社由来看板設置
  3. ホタルの乱舞始まる 昨年より1週間遅れ、今週見頃
  4. 「本物を見たのは初めて」 壱岐自然塾がアユ観察会
  5. 日韓友情ウォーク来島 ―篠原市長が歓迎―
  6. カサゴ放流と清掃 渡良小児童 環境問題考える
  7. 俳人河合曽良翁316回忌 世話人会ら献句
  8. 原の辻で洪水?車出は政治の拠点? 原の辻復元建物で歴史講座

おすすめ記事

  1. 「ぜひ不妊去勢手術を」 壱岐島299が譲渡会
  2. 協定締結が50者に到達 エンゲージメントパートナー 壱岐新時代 構想に弾み
  3. 県知事賞に 農業組合法人五月

歴史・自然

PAGE TOP