歴史・自然

ゲンジボタルの瞬き鮮やか 各所で乱舞 見頃迎える

今年もホタルの乱舞が始まっている。14日の郷ノ浦町、平人触公民館近くの幡鉾川上流域では、午後7時半頃から川沿いの木陰からゲンジボタルの光が見え始め、8時から9時過ぎに掛けてには無数の乱舞が見られた。
壱岐高校が毎年発表している「ホタルマップ」によると8~9日の第1回調査では島内各所で乱舞が観察されている。

関連記事

  1. 本物の人面石展示 一支国博物館
  2. 壱岐では338羽 オシドリ県下一斉調査
  3. 市内最大「山川家のエノキ」 台風の強風で折れる
  4. 猿岩を海側から 沼津小が海洋教育学習
  5. スイレン見頃に 筒城浜ふれあい広場
  6. 海面へ一直線 大型海鳥 カツオドリ
  7. 7984匹捕獲 イスズミハンター
  8. 黒崎などのサンゴ礁を調査 国立環境研究所など

おすすめ記事

  1. 部長級2人、課長級16人 市人事異動、新規採用は13人
  2. 壱岐振興局長に宮本氏 前地域づくり推進課長
  3. いきっこ留学生12人が修了 7人は壱岐で学生生活を継続

歴史・自然

PAGE TOP