歴史・自然

ゲンジボタルの瞬き鮮やか 各所で乱舞 見頃迎える

今年もホタルの乱舞が始まっている。14日の郷ノ浦町、平人触公民館近くの幡鉾川上流域では、午後7時半頃から川沿いの木陰からゲンジボタルの光が見え始め、8時から9時過ぎに掛けてには無数の乱舞が見られた。
壱岐高校が毎年発表している「ホタルマップ」によると8~9日の第1回調査では島内各所で乱舞が観察されている。

関連記事

  1. 約1万点の土器片見つかる 車出遺跡群田ノ上地区
  2. 豊作願いアイガモを放鳥 原の辻さなぶりの祭り
  3. 7984匹捕獲 イスズミハンター
  4. 伝承を検証「壱岐の元寇展」 一支国博物館で特別企画展開幕
  5. 漁業学ぶインドネシアの実習生ら 天ヶ原海岸で清掃ボランティア
  6. ホタルの乱舞始まる 昨年より1週間遅れ、今週見頃
  7. 判明!!日本最古のイエネコの骨 「カラカミ遺跡」遺構から発掘 1…
  8. 山崎近くで羽休め 北帰行のマナヅル 寒気影響?例年より遅い渡来

おすすめ記事

  1. 定数16に18人が出馬意向 7月20日投開票予定の市議選
  2. 4か所ともAA評価 海水浴場水質調査
  3. 壱岐黄金 「たくさんとれた!」 志原まち協が収穫祭

歴史・自然

PAGE TOP