歴史・自然

ゲンジボタルの瞬き鮮やか 各所で乱舞 見頃迎える

今年もホタルの乱舞が始まっている。14日の郷ノ浦町、平人触公民館近くの幡鉾川上流域では、午後7時半頃から川沿いの木陰からゲンジボタルの光が見え始め、8時から9時過ぎに掛けてには無数の乱舞が見られた。
壱岐高校が毎年発表している「ホタルマップ」によると8~9日の第1回調査では島内各所で乱舞が観察されている。

関連記事

  1. 「歴史のキャッチボールを」 梅屋庄吉の曾孫、小坂文乃さんが講演
  2. 自然農法でアイガモを放鳥 原の辻さなぶりの祭り
  3. 元寇の痕跡求めて 壱岐高生が樋詰城跡を発掘
  4. 妻ヶ島・衣通姫神社で例大祭 鳥居を新築、神社由来看板設置
  5. 猿岩を海側から 沼津小が海洋教育学習
  6. 漁業学ぶインドネシアの実習生ら 天ヶ原海岸で清掃ボランティア
  7. 今年も羽休めに「来島」 北帰行のマナヅル
  8. 北帰行のマナヅル 2泊の羽休み

おすすめ記事

  1. 過去最多の7期生29人が卒業 こころ医療福祉専門学校壱岐校
  2. 学校薬剤師、本田さん講演など 第72回市学校保健研究協議大会
  3. 年々改善も約29%が漏水 水道管漏水箇所は年百か所以上

歴史・自然

PAGE TOP