投稿者の記事一覧
-
山石さん飼養「かねはる」、全共宮城大会3区出場決定。
5年に1度の「和牛のオリンピック」、第11回全国和牛能力共進会(9月7~11日・宮城県仙台市)への出場牛を決定する県代表牛選考会が7日、平戸市の長崎平戸口中央家畜市場で開かれ、壱岐地区代表として3区(若雌の2)に出品した「かねはる」(父・金…
-
社説・防災無線のシステム構築を
6~7日の九州北部豪雨は、九州各地に大きな被害をもたらした。被災された方々にお見舞い申し上げます。…
-
勝本小近くで道路陥没。芦辺で観測史上最大降水量。
本市では6月29~30日の「50年に1度の記録的大雨」に続いて、6日午前0時から午前6時までの6時間…
-
社説・選挙の事前運動は新聞社も厳禁
市内は3週間後に迫ってきた市議選の話題で盛り上がってきている。壱岐市民はどの選挙でも投票率が高く、政…
-
50年に1度の大雨。寺の本堂が全壊。
対馬海峡に停滞する梅雨前線に暖かく湿った空気が流れ込んだ影響で、6月29日から30日にかけて大気の状…
-
「原爆の悲惨さを語り継いで」芦辺中で被爆者の丸田和男さんが講話。
-
特殊詐欺を未然に防止。2人に壱岐署長感謝状。
-
社説・おいしい話には必ず裏がある
-
インターネット速度改善へ。通信施設整備に3300万円計上。市議会 6月会議
-
中国語コンテスト4人入賞。スピーチ部門は10連覇。