投稿者の記事一覧

  1. 過去最高の200万円超え。牝子牛の「すみれ」。

    JA壱岐市の定例8月子牛市が1、2日の2日間、芦辺町の家畜市場で開かれ、平均価格は80万4013円で、前回の6月市場と比較して95・32%、約4万円下落した。歴代最高だった4月市場からは一気に約10万円の下落となった。取引頭数は660頭…

  2. 社説・新しい風と若さを求めた市民

    6人の新議員が決まった。前回の2013年は新人の赤木貴尚さんが1555票でトップ、同じく新人の土谷勇…

  3. 壱岐勢が大活躍。県中学総合体育大会陸上競技

    7月22、23日に諫早市で開催された県中学総合体育大会陸上競技は、男子共通走り幅跳びで松本汰壱(郷ノ…

  4. 新市議16人が決まる。新人山川さんがトップ当選。

    任期満了に伴う第4回市議会議員選挙は7月30日に投開票され、立候補者20人(現職13人、元職1人、新…

  5. 社説・政策条例提案も市議の役割

    市議会議員選挙がスタートした。投開票が行われる30日に、市民が壱岐の未来を託す新たな16人が選ばれる…

  6. 松本汰壱が全日本出場決める。男子の郷ノ浦は連続準優勝。県中総体

  7. 定数16に20人が立候補。壱岐市議会議員選挙30日投開票。

  8. 壱岐-福岡ヨットレース。26艇が郷ノ浦港沖をスタート。

  9. 社説・災害時のマスコミの役割は

  10. 4日から選挙戦スタート。30日投開票 壱岐市議選

政治・経済

地域情報

スポーツ

PAGE TOP