投稿者の記事一覧
-
50年に1度の大雨。寺の本堂が全壊。
対馬海峡に停滞する梅雨前線に暖かく湿った空気が流れ込んだ影響で、6月29日から30日にかけて大気の状態が非常に不安定になり、本市では「50年に1度の記録的大雨」(長崎地方気象台発表)となった。同気象台によると、芦辺測候所の観測で30日午…
-
「原爆の悲惨さを語り継いで」芦辺中で被爆者の丸田和男さんが講話。
県文化観光国際部国際課は被爆体験講話者派遣事業の一環で、6月30日に同事業としては本市で初めての被爆…
-
特殊詐欺を未然に防止。2人に壱岐署長感謝状。
壱岐署(原口正広署長)は22日、特殊詐欺被害を未然に防止したスーパーバリューイチヤマ本店従業員の松田…
-
社説・おいしい話には必ず裏がある
市内でも特殊詐欺の被害が出ている。その手口を取材すると、何故そんな単純な誘いに引っ掛かるのかと思って…
-
インターネット速度改善へ。通信施設整備に3300万円計上。市議会 6月会議
21日の市議会定例会6月会議で総合整備計画策定の議案が可決され、通信基幹施設整備に3300万円(うち…
-
中国語コンテスト4人入賞。スピーチ部門は10連覇。
-
社説・大谷グラウンドの全天候化を
-
「リスクなき事業提案を」Iki‐Biz森センター長が会見。
-
泥んこバレーに18チーム。地元勢が初優勝果たす。
-
社説・観光資源活用にひと工夫を