地域情報

総会に170人参加 東海壱岐の会

東海壱岐の会(永田強会長)の第25回総会が5月31日に名古屋市・中日パレスで開催され、会員や壱岐から中原康壽副市長、松尾明彦壱岐振興局長、吉田寛商工会長ら170人が参加した。
永田会長は「壱岐のために、できる限り力になれるように頑張っていきたい」と挨拶。同会から壱岐市の子どもたちへ10万円の目録贈呈が行われた。壱岐市からは市の現状とふるさと納税についての説明などが行われた。
総会後の懇親会は、関西壱岐の会から女性4人が友情出演し歌や踊りを披露。ゲストとして三橋美智一の歌と津軽三味線、幸川マキさんの演歌などの華やかなステージとなった。抽選会はじゃんけん勝ち抜き戦でサザエや壱岐焼酎が当たり、物産展のウニ、焼酎、アスパラなどは瞬く間に完売する盛況となった。

 

関連記事

  1. 第2次市総合計画 10月末までに策定
  2. 初出品で銀メダル獲得 重家酒造の横山五十
  3. かかし62作品を展示 「壱岐神楽」の力作も
  4. 大阪で壱岐をPR。プレミアムマルシェ
  5. 「移住者の満足度上げたい」 ―移住者らが地図づくりで交流―
  6. 11月からは1ゾーン 九州郵船燃油調整金
  7. 9人目の地域おこし協力隊員。いきっこ留学担当・大森さん。
  8. お宝通り命名 お宝地蔵大祭

おすすめ記事

  1. 部長級2人、課長級16人 市人事異動、新規採用は13人
  2. 壱岐振興局長に宮本氏 前地域づくり推進課長
  3. いきっこ留学生12人が修了 7人は壱岐で学生生活を継続

歴史・自然