地域情報

11月からは1ゾーン 九州郵船燃油調整金

 財務省は19日、貿易統計の原油CIF(到着港までの海上運賃と貨物保険料が含まれた価格)7月速報値が、1㌔㍑4万9413円だったことを発表した。
 九州郵船が定めた燃油サーチャージ(調整金)の金額表で、同価格は1ゾーン(4万4574~4万9573円)にあたる。このため11月~来年1月の同チャージは壱岐~博多間片道でフェリーは110円、ジェットフォイルは180円となる。
 同社の同チャージは原油価格の高騰により昨年2月から今年1月までは6ゾーン(5~7月は7ゾーンの価格帯だったが、同社は6ゾーンを適用)だったが、原油価格が下落に転じた今年2~4月は5ゾーン、5~7月は1ゾーン、8~10月の同チャージを決定する1月のCIF価格は4万2288円まで下がり、調整金は無料となっていた。
 原油CIF価格は6月下旬に5万334円まで上ったが、7月は上、中、下旬と徐々に下がり、下旬は4万9042円だった。

関連記事

  1. 石ころアートと菓子・パン店がコラボ 「よみがえった石コロたち展」…
  2. 学園祭で壱岐ブース開設。博多女子高校生徒が販売。
  3. 人口2万5千人割り込む。令和2年国勢調査。
  4. 早期解決向け1千頭を目標に 猫119頭に不妊去勢手術、12月に第…
  5. 山口紗奈さんが最優秀賞。第69回中学生弁論大会
  6. アンパンマンに大歓声。JA壱岐市がショー開催。
  7. LED3千個で白沙八幡神社をライトアップ。大大神楽とのジョイント…
  8. 凧づくりに30人参加 絵具で塗り絵

おすすめ記事

  1. 壱岐高男子剣道部が席巻 佐世保地区学年別大会
  2. どうぶつ基金が市に協力要請 篠原市長「一緒にやっていきたい」
  3. 初纏で防火祈願  ―消防出初式―

歴史・自然

PAGE TOP