スポーツ

壱岐署で武道始め 柔道・剣道で汗

武道大会(メンで優勝を決めた廣瀬さん(奥)) 壱岐署の平成27年武道始め大会が12日、同署武道場で行われ、柔道、剣道の試合が一般に公開され、家族らが応援した。
柔道、剣道とも8人によるトーナメント戦で、柔道は浦園貴之初段(28=交通課)、剣道は廣瀬晴紀三段(31=鑑識課)がそれぞれ優勝した。
浦園さんは警察官になってから柔道を始めて6年目だが、積極的な攻めで先輩たちを圧倒。決勝では激しい攻めに相手が道着の帯から下をつかんでしまい、反則勝ちした。「警察官の仕事には強靭な体力が必要なので、この優勝を励みに力強い職務を全うしたい」と話した。
廣瀬さんの決勝は、豪快なメンで優勝を決めた。「剣道は小学校から高校まで続けていた。段位が上の相手もいたが、気迫負けしないで練習の成果を出すことができた」と喜んだ。

関連記事

  1. 壱岐少年サッカークラブが連覇 フットサル壱岐・対馬予選
  2. お宝は壱岐の「色」 漫画家・栗元健太郎さん
  3. 先輩は救命救急医 渡良小卒業生が講義
  4. 渡良Aが16年ぶり優勝 好記録続出の小学生駅伝
  5. ゲートボール県選手権大会 壱岐郷ノ浦同好会が準優勝
  6. アイガモ放鳥 さなぶりの祭り
  7. 住民説明会26日から実施 市庁舎建設で意見聴取 菊森会長出席
  8. 県商工会青年部連合会・新会長に山川忠久さん

おすすめ記事

  1. 庄触でヒマワリ大輪 被害者支援の絆プロジェクト
  2. 県大会2連覇、全国大会へ 初山小が6度目のV、上位4位を独占 交通安全こども自転車県大会
  3. 開花は数十年に一度のリュウゼツラン 近くにハイビャクシンの繁茂も

歴史・自然

PAGE TOP