地域情報

大阪で壱岐をPR。プレミアムマルシェ

壱岐を関西圏でPRする「実りの島・壱岐プレミアムマルシェ」(市ふるさと商社主催)が5月18~20日、JR大阪駅大阪ステーションシティ2階アトリウム広場で開かれた。

オープニングセレモニーでは白川博一市長が壱州豆腐を片手に壱岐の豊富な食材と観光をPR。旬のアスパラガスをはじめ、干物、銘菓、ブランド卵、壱岐焼酎などが並べられた会場には、オープン前から行列ができ、試飲・試食をしながら買い物をする来場者であふれた。人気の品は午前中には品切れになるほどの盛況ぶりだった。

空くじなしのガラポン抽選会では1万円相当の壱岐牛ステーキなどが当たり、会場の巨大スクリーンには壱岐の風景、食材などが映し出され、5月からスタートしたJR西日本の「新幹線で、壱岐に行きたい!」キャンペーンをにらんだ壱岐観光を大いにPRした。

同マルシェは関西壱岐の会も全面的に協力。会員にチラシを配布し、齋藤肇会長ら多くの会員が知人を連れて来場した。同会の岩谷良機事務局長は「壱岐から来たスタッフと情報交換などをして、楽しく過ごすことができた。売り切れが出たことはありがたいことだが、午後2時には何もなかったとのクレームもあり、今後の対応を検討してもらいたい」と話した。

関連記事

  1. 原の辻で炬火採火式 大型マイギリで火を起こす 長崎がんば らんば…
  2. 初年度2026匹を捕獲。イスズミハンター。
  3. 過去最多、島内外281人が参加 筒城でボランツーリズム
  4. 7月1日一斉に乾杯 壱岐焼酎の日
  5. シェアして応募 協力隊がキャンペーン
  6. 1月ジェットフォイル指定席化。九州郵船が元社員の着服を謝罪。航路…
  7. 芦辺小にピアノ寄贈 作詞家松坂さん遺族
  8. 芦辺中学校工事遅延問題、市長・教育長の給与減額。

おすすめ記事

  1. 約2千人が詰めかける 結の会バザー祭
  2. 華々しく市総合文化祭 2日間にわたる出演部門ステージ
  3. 船と龍テーマに企画展 国特史指定25周年 原の辻ガイダンス

歴史・自然

PAGE TOP