地域情報

秋の夜空に2千発 壱岐島ふるさと花火


壱岐島ふるさと花火2022(同実行委員会主催)が9日、郷ノ浦湾で行われ、市民が秋の夜空に打ちあがった約2千発の花火を楽しんだ。
郷ノ浦町の花火は、2018年に約40年ぶりに復活し今年で5回目。盆時期の新型コロナ流行拡大を懸念し、今年は秋に開催した。観覧会場の郷ノ浦新岸壁には、出店が並んだ前夜祭を含め約4千人(実行委調べ)が来場した。
花火当日はあいにくの雨模様となったが、打ち上げ開始の午後7時半頃から雨脚が弱まり、観覧会場で観客は、打ち上げ開始頃は開いていた傘を畳んでカメラに持ち替え、花火を収める姿が見られた。

関連記事

  1. 中学生が質問・提言 市子ども議会
  2. 乾杯グラス発売 壱岐酒造協同組合
  3. 「人権被害は行政機関に相談を」作家・家田荘子さんが講演。一支国じ…
  4. 案山子53体並ぶ 今年は人気投票も
  5. 全国7番目、県内初 壱岐商高に株式会社
  6. 本年度から36億円減、総額236億7千万円を計上。新年度一般会計…
  7. 一支国博物館だより
  8. 今年も水質AA 市内の4海水浴場

おすすめ記事

  1. 壱岐高男子剣道部が席巻 佐世保地区学年別大会
  2. どうぶつ基金が市に協力要請 篠原市長「一緒にやっていきたい」
  3. 初纏で防火祈願  ―消防出初式―

歴史・自然

PAGE TOP