地域情報

秋の夜空に2千発 壱岐島ふるさと花火


壱岐島ふるさと花火2022(同実行委員会主催)が9日、郷ノ浦湾で行われ、市民が秋の夜空に打ちあがった約2千発の花火を楽しんだ。
郷ノ浦町の花火は、2018年に約40年ぶりに復活し今年で5回目。盆時期の新型コロナ流行拡大を懸念し、今年は秋に開催した。観覧会場の郷ノ浦新岸壁には、出店が並んだ前夜祭を含め約4千人(実行委調べ)が来場した。
花火当日はあいにくの雨模様となったが、打ち上げ開始の午後7時半頃から雨脚が弱まり、観覧会場で観客は、打ち上げ開始頃は開いていた傘を畳んでカメラに持ち替え、花火を収める姿が見られた。

関連記事

  1. 本年度から36億円減、総額236億7千万円を計上。新年度一般会計…
  2. 釜山博物館と協定書締結 県埋蔵文化財センター
  3. 新年度予算236億4千万円。ほぼ本年度当初並み規模。SDGs関連…
  4. 名所巡るトレッキング 箱崎まち協がコース作成
  5. 初代メンバーが1日限り復活。風舞組25周年記念公演。
  6. 中学 3月16日、小学19日。 卒業式日程
  7. 282人で百人一首大会 壱岐高・虹の原分教室
  8. 6種目で1級合格の快挙。壱岐商3年品川未歩さん。

おすすめ記事

  1. 還暦式で長寿願う 昭和40年度生454人対象
  2. 国重要文化財ずらり 原の辻国特指25周年記念展
  3. こころキッズ共生型サービス 壱岐のこころで利用者募集

歴史・自然

PAGE TOP