文化・芸術

石田納涼夏祭りが廃止 半世紀以上の伝統行事

石田浦会夏祭り実行委員会(横山省三会長)はこのほど、今年度の納涼夏祭り大会を5年連続で中止すること、今後開催そのものを廃止することを発表した。
同委員会は「本大会は古くから伝わる民族の謡、踊り、盆綱引きなどの行事を保存・敬称することを趣旨とした半世紀以上続く伝統行事だったが、全国的な新型コロナウイルスの感染拡大が続いたこと、運営協力者の減少などにより、石田浦会単独での運営が困難となり、やむなく廃止の判断に至った」と説明した。

関連記事

  1. 壱岐から初参加へ AIG高校生外交官に名倉真矢さん
  2. 元沼津中校長 ウエダ清人さん 壱岐題材の油彩画展示
  3. 中継で台湾の児童と交流 給食通じて文化の違い学ぶ
  4. 壱州荒海太鼓部が2曲披露 壱岐イヴェールマルシェ
  5. ゲストハウスに巨大壁画 仁太郎さんが2か月かけ制作
  6. 4年ぶりに開催 津神社壱岐国牛まつり
  7. 中国湖北省の名所紹介 チョウさんのニーハオ教室
  8. 海洋ゴミからイキサウルス 造形アーティストの石田さん

おすすめ記事

  1. 「ぜひ不妊去勢手術を」 壱岐島299が譲渡会
  2. 協定締結が50者に到達 エンゲージメントパートナー 壱岐新時代 構想に弾み
  3. 県知事賞に 農業組合法人五月

歴史・自然

PAGE TOP