文化・芸術

石田納涼夏祭りが廃止 半世紀以上の伝統行事

石田浦会夏祭り実行委員会(横山省三会長)はこのほど、今年度の納涼夏祭り大会を5年連続で中止すること、今後開催そのものを廃止することを発表した。
同委員会は「本大会は古くから伝わる民族の謡、踊り、盆綱引きなどの行事を保存・敬称することを趣旨とした半世紀以上続く伝統行事だったが、全国的な新型コロナウイルスの感染拡大が続いたこと、運営協力者の減少などにより、石田浦会単独での運営が困難となり、やむなく廃止の判断に至った」と説明した。

関連記事

  1. しまの自然情報誌100号に 壱岐自然塾が毎月無料で発行 学校にも…
  2. レトロテーマに第3回定期演奏会 消防音楽隊ハミングバーズ
  3. 壱岐の魅力 新たな視点で 応募作品を展示「島の写真展」
  4. テレQアナウンスコンテストに出場 壱岐高2年、松本文香さん
  5. 壱岐高写真部が作品展示 郷ノ浦港、島の写真展
  6. 版画部門で野川さんに知事賞 第69回子ども県展表彰式 副知事らが…
  7. 司馬遼太郎の足跡たどる 一支国博物館がバスツアー
  8. 「老松山壱岐安国寺展」開幕 一支国博物館で1月8日まで

おすすめ記事

  1. 今年の人身事故8件 市交通安全協会
  2. 中総体県予選に初出場、3位に 空手道クラブチーム修練会
  3. 「壱岐の魅力は日常に」 協力隊長澤さんが活動報告会

歴史・自然

PAGE TOP